中古住宅の購入を検討する際によくあることをご紹介!
メンテナンスと言っても良くあるのですが、「見えないところ」が気になりますよね^^;
よくあるのは、
・白蟻被害はどうなの?
・屋根や外壁はどのくらいもちそう?
・・・etc
中古、新築に関わらず気になりますよね。

今回は、定期的に行うと良い事➀

配管の清掃
配管は数年に一度は清掃することをお勧めします。
・ゴ○ブリ・害虫・悪臭・などなど
どこからくるんだろうかと不思議に思いますが、原因の一つに「配管から」という事があります。

配管を伝って出て来てるものもあるので、詰まりはもちろん、害虫対策にもなります。

配管の清掃は高圧洗浄機があれば、少し準備が要りますが自分でも出来るんです。
高圧洗浄機は、一家に1台あれば壁、駐車場、玄関、バルコニーなどのお外の掃除に役立つ便利な物なので、ご準備されると良いかもしれないですね^^

お引渡しからがお客様の生活のスタートです。
家のメンテナンス方法についても、気軽にお伺いください^^

関連記事

  • ☆御連絡お待ちしております☆

    •       本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…

  • 用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!

    •   ▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…

  • ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等

    •   ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top