- HOME
- お知らせ
お知らせ一覧
-
登記簿の「共同担保目録」ってどういうもの?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 梅雨も明け、連日の暑さに、すっかり夏本番といったところですね(^^;) 長い夏になりそうですが、、、 夏ならではの…
-
夏の引越しは実は狙い目!
不動産売買市場の動きと夏に動くべき理由 「家を買うなら春が一番いい時期ですよね?」 こうしたご質問、実はとても多いんです。 確かに、不動産業界にとって春(1〜3月)は年間最大の繁忙期。 転勤・入学・就職などのライフイベン…
-
庭の外構にかかる費用や駐車場にかかる費用の相場とは?
庭の外構工事にかかる費用 庭や家の外構工事の費用は、工事内容や敷地面積、素材、デザインによって大きく変動しますが、一般的な相場や目安は以下の通りです。 全体の外構工事費用 新築住宅の場合、外構工事費用は住宅建設費の約…
-
今から意識しておきたい!不動産売却時の節税ポイント
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 梅雨の合間に 夏の気配を感じる日も増えてきましたね! &n…
-
不動産のトラブルで最も多い事例は何か知りたい、重要事項説明とは?
不動産トラブルで最も多い事例 不動産取引において最も多いトラブルは、「重要事項説明等の不足」に関するものです。これは、物件の情報や権利関係、事件・事故歴などの重要事項について、宅地建物取引士が買主や借主に十分な説明をしな…
-
安全と安心を守るためのインフラ整備
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 暮らしに関わる気になるにニュースがあり 調べてみました! 【福山市上下水…
-
再建築不可物件とは?知らずに買うと後悔する“土地の落とし穴”とは?
✅ 再建築不可物件ってなに? 「再建築不可」とは、簡単に言うと建て替えができない土地付き建物のことです。 つまり、今ある家を壊しても、新しく家を建て直すことが法律上できません。 理由はさまざまですが、主に【…
-
少子高齢化と人口減少が私の住む地域に与えた影響は何か?不動産価格はどうなるのか?
少子高齢化が不動産売買に与える影響 少子高齢化と人口減少は、2025年以降の日本の不動産売買市場に大きな変化をもたらしています。主な影響は以下の通りです。 1. 売却物件の増加と相続の急増 団塊世代が後期高齢者となり、相…
-
空き家の湿度は見えないリスク!
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 今週は雨が多く 空気は重たくて なんだかジメジメ…。 部屋の中までムシム…
-
🏡古家付き土地 vs 更地渡し
売却時の選択と税金の違いをわかりやすく解説! 土地を売るときに迷うポイントのひとつが、 「古い家を残して売るか、それとも更地にして売るか?」ということ。 実はこの選択、見た目や売れやすさだけでなく、税金の金額にも大きく影…
-
不動産話題の最新トレンドは何か気になる?
現在の不動産市場における最新トレンドは、以下のような点が特に注目されています。 最新不動産トレンド 価格動向の三極化 都市部(特に都心)の不動産価格は上昇を続けており、外国人投資…
-
動くのは9月。でも準備は今から
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 気がつけばもう6月。 2025年もいよいよ折り返し地点に入りました!! 月日が流れるのは本当に早いも…