11月に入り 今年も 残り あと2ヶ月!

一年は あっという間ですね‥‥(゜.゜)

ちなみに「平成」も残すところ あと半年となりました☆

年末に向けて、インフルエンザの流行に怯えながら

慌ただしくなりますが

体調には気をつけて過ごしましょうね(#^.^#)

その年末にて「やることリスト」にも挙げられます【年賀状】の作成!!

スマホ時代となり、手軽に 年末年始の挨拶が出来るようになりましたが

年賀状ならではの 年始の挨拶も続けていきたいものです☆

なんと!本日より福山市のご当地年賀ハガキが 各郵便局で販売されるそうです。

 

引用:

備後のご当地年賀はがき発売 11月1日、福山市と神石高原町(山陽新聞デジタル)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00010006-sanyo-l34

 

遠方の方へ出される年賀状には素敵なハガキですよね♪

是非、こういったハガキでの年賀状作成も ご検討してみてはいかがでしょうか?

(^_-)-☆

***********************************************

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は

【福山市中古住宅.com】まで☆

***********************************************

関連記事

  • 土地の「分筆」と「合筆」の違い

    • 本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   10月ですね!🍁 秋らしい空気になってきて、少しずつ涼しくなってきました。   暮らしや…

  • えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点

    •   マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…

  • 不動産売買のおける2025年度の法改正とは?

    • 2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top