本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして

ありがとうございます☺

 

気がつけばもう6月。

 

2025年もいよいよ折り返し地点に入りました!!

月日が流れるのは本当に早いものですね(^^;)

 

半年という節目を大切に

残りの2025年も一日一日を大切に過ごしていきたいと思います☆

 

不動産業界においても

春の繁忙期を終え、

夏~秋の動き方を考える重要なタイミングとなります。

 

市場は秋に再び動きが活発になりますが(9〜11月が売買シーズン)

 

なぜ秋に不動産の売買が活発になるのか?

 

■転勤・異動・進学準備の動き

 秋は企業の異動、転勤、進学準備などに向けて住まいを探す人が増えます。

 特に 子育て世代新婚世帯 にとって、

 年内に引っ越しを済ませたいというニーズが強くなり

 購入の決断スピードも早めです。

 

■気候的にも内見・引越しに最適

 暑さが和らぎ、寒さが来る前のこの時期は、

 物件の印象も良く見える季節です。
 引越し作業もしやすいため、

 買主にとっても動きやすいタイミングです。

 

■ 住宅ローン減税や贈与の年内対策

 年内に売買契約を締結すると、

 住宅ローン控除贈与税非課税制度の対象になる可能性があり、

 年末までに動きたいという買主の意欲が高まります。

 

「売りに出すならいつがベストですか?」

とよく聞かれますが、

9月に入ってから準備を始めるのでは少し遅いこともあります。

 

秋に向けて今からやるべきこと

↓↓

● 売却を考えている方へ

 査定を依頼して、相場を把握

 物件の整理整頓や掃除を済ませておく

 不要な荷物を片付けて“魅せる準備”を

● 購入を考えている方へ

 住宅ローンの事前審査を受ける

 希望条件(エリア、価格、広さ)を整理しておく

 良い物件が出たときにすぐ動けるよう、スケジュールを確保

 


実際に動くためには1〜2ヶ月前の準備がとても大事です。

 

「まだ少し早いかな…」と思っている方も、

情報収集や資金計画を始めておくと、

秋にスムーズに行動できます。

 

不動産の売却・購入をお考えの方は

「そろそろかな?」と思ったときが動き出しどき!!

 

まずは気軽な相談からスタートしてみてはいかがでしょうか?

 

気になることがあれば、いつでもお気軽にご連絡くださいね!

 

【バズハウスでは】

福山市で長年の実績を持ち、建築アドバイザーのスタッフが在籍しています。

建物の劣化状況だけでなく、リフォームのアドバイスも丁寧に行っています。

購入してからでは遅いので、

早めに相談できる専門医みたいな存在を持っておくことが、

1番安く、効率的に物件を購入することが出来ます。

お困り事がございましたら

なんでも遠慮なくお申し付けください(*^^*)

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、

売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ひ☆★☆★☆★

関連記事

  • 🏠 引渡し前の“現状有姿”って本当にそのまま渡されるの

    • 不動産を購入するとき、契約書や重要事項説明書でよく目にする言葉があります。 それが 「現状有姿(げんじょうゆうし)」 です。 一見「何も手を加えず、そのままの状態で渡します」という意味に思えますが、 本当にそのまま渡され…

  • 【福山市】中古住宅は希少!良い物件がすぐ売れる理由とは?

    • 中古住宅は「早い者勝ち」の時代に 福山市でも近年、中古住宅の需要は急上昇しています。 その背景には… 新築住宅の価格高騰 建築資材・人件費の上昇 立地の良い土地が少ない といった要因があります。 そのため、状態の良い中古…

  • 土地境界はどのように確認するのか?境界標の種類は?

    • 土地境界を確認するには、主に法務局で地積測量図などの図面を取得し、現地で境界標を探す方法、または専門家(測量士や土地家屋調査士)に依頼する方法があります。 土地境界の確認方法 法務局で地積測量図や登記事項証明書を取得し、…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top