相場より安い理由「任意売却」とは?
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして
ありがとうございます☺
相場より安い物件を見つけたけれど。。
売却理由を確認すると
「任意売却」の場合がございます。
任意売却とは
住宅ローンの返済が難しくなったとき
物件が競売にかけられる前に
債権者(主に金融機関)と話し合って売却を進める方法です。
・売主の意思で売る「通常の売却」とは違い、
債権者の同意が必要です
・競売よりは高く売れるが、
一般的な売却より安くなる傾向がございます
任意売却の価格が安くなる主な理由
■早期売却が必要
任意売却は時間との勝負です。
競売になってしまうと強制的に売却&さらに安くなるため、
できるだけその前に「早く・確実に売る」必要があります。
そのため、市場価格より1〜2割ほど安く設定されることが多いです。
■債権者の承諾が必要
銀行にとっては、ローンの残債を少しでも多く回収することが目的です。
「この価格でなら回収できる」という金額を金融機関が判断 → 相場より下がる
■リフォームされていないことが多い
現状渡しになるケースが多いです
■内覧や契約条件に制限がある
売主がまだ居住中で内見ができない、写真が少ない、など
情報不足で買い手が敬遠 → 安くしないと売れにくい
■購入後に瑕疵担保責任が免責されることが多い
任意売却物件は、売主がローン返済困難で急いで売却しているケースが多いため、
売主様が瑕疵担保責任を免責(負わない)にすることが一般的です。
つまり、買った後に不具合が見つかっても、基本的に売主様は修繕や賠償をしてくれません。
裏を返せば、買い手にとっては
「相場よりお得な物件が見つかる」ともいえます。
安く買える反面、リスクも高いことを理解しておく必要があり
慎重に判断することが大切ですね。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、
売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ひ☆★☆★☆★
関連記事
-
建築基準法ってなに?むずかしくない?💡
🏡マイホームを買う前に知っておこう! 家探しをしていると、「建築基準法に基づく…」「用途地域は…」なんて言葉をよく見かけませんか? でも正直、「なんだか難しそう💦」と思う方が多いはず。 &…
-
福山市のハザードマップの探し方や確認する優先するポイントとは?
福山市のハザードマップは、公式サイトや国のポータルサイトで簡単に入手・確認でき、土地や自宅周辺の災害リスクを調べるのに役立つ地図です。色分けされたエリアで各種自然災害(洪水、土砂災害、高潮、地震など)の危険度が分かりやす…
-
あなたの土地はどんな用途地域?
用途地域とは? 家を建てたり、土地を買ったりするときに必ず関係してくるのが 「用途地域(ようとちいき)」です。 用途地域とは、住む・働く・商売をするなど、 土地の使い方をエリアごとに定めたルールのこと。 都…