- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 「売土地」と「管理地」
「売土地」と「管理地」
こんにちは!いつもお読みいただきありがとうございます♪ 梅雨本番、ジメジメジトジト、いやーな時節となりました。 せっかくコロナウイルスも比較的落ち着き、 買い物や旅行等、色々お出かけしたいのに、気分も滅入りますよね・・・ そんな、たまの梅雨の中休みの晴天では、 日差しをしっかり利用して、お洗濯やお掃除等、 雨の日ではできない家事をこなしたいものです★
さて、今回は、たまに見かける看板、 「売土地」と「管理地」についてです♪
一戸建てを検討中の方の中には、土地を購入するところから スタートされる方も多いのではないでしょうか。
すでに相続などで土地をお持ちの方だと、 その土地に家を建てることになるでしょうが、 新しく土地を購入される方なら、 できるだけ「いい土地」を購入して、 理想の家を建てたいものですよね。
よく目にする、「売土地」の看板。 これは明らかに、その土地が販売されてあるものと 判断できますよね。
では、たまーに見かける「管理地」の看板が立っている土地。 解釈が難しそうですが、「管理地」とは??
土地所有者が不動産管理会社へ土地の管理を委託したもので、 売り地や貸地とは言い切れません。 管理者は、この土地はこの会社が管理しているので、 所有者へ問い合わせはせず必ず管理会社を通して下さい。と言う意味です。
所有者は土地を放置していると、 色々な不動産業者から問い合わせが来て対応が煩わしいので 管理会社に来た反響からベストな方法を模索している。 と言った所でしょうか。
また、売地と看板あげると環境によってはあっと言うまに 不法投棄スポットになる場合があります。 夜中、トラックでやってきてガバッとやられることもあるそうですよ。 その点、管理地という表現には悪い虫を寄せつけない防虫力もあるようです。
売地をお探しの方はぜひ弊社「福山市中古住宅.com」へ ご相談ください!! 売地探しから建築までワンストップ対応致します♪♪
また、気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!! 迷わず「福山市中古住宅.com」まで お気軽にお問合わせ下さい。 ポータルサイトや他社サイトで 気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
☆御連絡お待ちしております☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…
-
用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!
▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…