新元号 「令和」
こんにちは!
。
本日、ついに新元号が発表されましたね!

大阪などでは号外の取り合いになってパニック状態になったそうです!
予想をされた方も多くいらっしゃる方と思いますが、どうでしたか?^^
ちなみに令和は 万葉集から採ったそうです。
5月より新元号となりますが、心機一転より一層がんばります!!
皆様今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
***********************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************************************
関連記事
-
中古住宅と新築住宅、どっちも見た人が得をする理由|迷ったら平行検討がおす
家を買うとき、「中古住宅にしようか、新築住宅にしようか…」と迷う方は多いですよね。 価格や設備、立地、将来のメンテナンス…考えることがたくさんあって、なかなか決められません。 そんなときにおすすめなのが 中古住宅と新築住…
-
登記できる建物と出来ない建物とは?
建物登記が認められるかどうかは、不動産登記法などで定める「定着性」「外気分断性」「用途性」が満たされているかによって判断されます。 登記できる建物の要件 土地にしっかりと固着しており、容易に移動できないこと(定着性)。…
-
角地の暮らしやすさとメリット・デメリット
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 物件探しで人気の角地。 二方向に道路が接しているため、開放感や採光、通風の良さが魅…








