こんにちは(・∀・)ノ
本日も ブログをご覧くださり
ありがとうございます♪

新元号が発表されて 数日経ちますが
まだまだ ニュースでも 賑わってますね‼

改元の5月1日は 
もっと盛り上がる事でしょう(^∇^)

この歴史的瞬間を しっかり味わって
いきたいと思います‼

そこで、面白い記事を発見しました‼


新元号【令和】を 数字の語呂合わせで 
当てはめると‥‥

れいわ  =  【018】

この【18】を和暦に足していくと
なんと西暦に換算できるそうです‼

例えば‥‥

令和3年は 西暦何年だろう‥‥

と知りたくなった時は
令和【3】年 + 【18】 = 【21】 という事で
【2021】年になります!!(^-^)-☆ 覚えておくと 西暦を知りたい時に凄く便利ですよね‼

ちなみに
【平成】の場合は
【88】を足した時の【下2桁】が 西暦になります!
(もしくは【マイナス 12】でも換算できます‼)

※例えば 平成12年でしたら
12に【88】を足すので 西暦2000年になります。
(もしくは【12】を引いて 【00】なので2000年☆)



また さかのぼって
【昭和】の場合は 和暦に【25】を足します。
※例えば昭和55年でしたら 【55】に【25】を足すので 西暦1980年になります。


でも
【令和】の【018】が 一番 覚えやすいですね(*^^*)

***********************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************************************

関連記事

  • えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点

    •   マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…

  • 不動産売買のおける2025年度の法改正とは?

    • 2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…

  • 土地選びのチェックポイント!

    • 本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   9月後半になり 朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたね。   まだまだ日中との気温差もございま…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top