- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- エアコンの電気代
エアコンの電気代
いつも福山市中古住宅.comをご覧いただきありがとうございます!! 夏休みも終わり・・ 9月に入りましたがまだまだ暑い日は続きますね(;^ω^) 皆さんエアコンの電気代はいかがでしょうか?出かける時はこまめに消しているよって方や 数時間ならつけっぱなしだよって方がいると思います。 少しでも電気代を節約しつつ快適に残暑を乗り越えたいですね(^_-)-☆ エアコン電気代を高くするやっちゃダメなこと5選!! ①フィルターを掃除してない
フィルターやエアコンに汚れが溜まっていると エアコンに余計な不可がかかり電気代もさらにあがることに。 フィルターを取り出して定期的にキレイにしてくださいね★ ホコリは掃除機で吸うか汚れが酷い場合は丸洗い!! キレイにすると4~5%の節電になります♪ ②設定温度を下げすぎている
冷えた部屋は気持ちが良いけど電気代はやっぱりかかります。 1℃あげると10~13%の節約になるとか!! 熱中症にならない程度に温度調節してくださいね★ ③出かける度に消したり付けたりする ちょっと出かけるからって切ったり付けたりしてませんか? 3時間ぐらいの外出なら付けっぱなしの方が電気代は節約になります!! ④サーキュレーターや扇風機を併用してない
冷たい風は下に溜まりやすく空気を動かして 循環させた方が効率よく部屋を冷やせます!! ⑤室外機に直射日光が当たっている
室外機に直射日光が当たると室外機本体が高温になります! 暑い空気を外に追い出せなくなりエアコンの効きが悪く さらに電気代がかかることに(/_;) カバーなど日よけです!カバーするだけで5%の節約に!! 皆さん色んな対策をしてみてくださいね(^^♪ 気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!! 迷わず「福山市中古住宅.com」まで お気軽にお問合わせ下さい。 ポータルサイトや他社サイトで 気になる物件もすべてお伺い致します! *********************** 中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションの ご相談は 【福山市中古住宅.com】まで☆ ***********************
関連記事
-
【知らなきゃ損】重要事項説明書(35条書面)ってなに?不動産購入前に必ずチェックしたいポイント7
不動産の購入や賃貸契約の前には、必ず「重要事項説明(35条書面)」というものがあります。 名前だけは聞いたことがある、という方も多いかもしれませんが、 「正直、あんまりよく分からないから読み飛ばしてる…」なんて方も少なく…
-
☆御連絡お待ちしております☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…
-
用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!
▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…