いつも★福山市中古住宅.com★をご覧いただきありがとうございます♪


本日から9月へ突入ー--!!

お子様のいらっしゃるご家庭は今日からは新学期スタートでしょうか?

もしくはすでに、学校が始まっている地域もあるようですね。

まだまだ残暑厳しく暑いし、台風や秋雨前線の影響で雨が続いたりと

お天気や気温もめまぐるしく変わりやすいです。

体調も崩しやすい時節ですのでお身体ご自愛くださいませ・・・。

 

 

さて今日は、建売住宅 に関するお話♪

 

↑↑↑ 上記は弊社にて絶賛販売中の建売住宅★

 

建売住宅とは、不動産会社などが土地を仕入れて住宅を建設し、

土地と住宅をセットで販売するもので、「分譲住宅」ともいいます。

かつて、田んぼや畑だった場所に、どんどん新築の家が建築されていますね。

以前は、建物完成後に販売を開始し、住宅購入者に実物を見て契約してもらうのが

主流でしたが、現在は建築中や着工前に販売を開始するケースも多いです。

完成した建物を見て購入することは、広さや間取り、設備などが「イメージと違った」と

いうリスクを最小限に抑えることができます。

また、着工前の住宅でしたら、若干のプラン変更等に応じてもらえることは

可能な場合が多いです。

完成後の購入・完成前の購入ともにメリット・デメリットありますので

中古住宅以外に、新築もご検討の場合は、しっかりリサーチして

「人生最大の大きな買い物」であるマイホームを失敗しないように

購入したいものですね!

 

福山市中古住宅.com★バズハウスでは、

しっかりご相談に乗り、お客様の夢を叶えるべく尽力致します!

是非ご相談くださいね♪♪

気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「バズハウス/福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************

関連記事

  • えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点

    •   マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…

  • 不動産売買のおける2025年度の法改正とは?

    • 2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…

  • 土地選びのチェックポイント!

    • 本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   9月後半になり 朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたね。   まだまだ日中との気温差もございま…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top