- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- トイレのお話
トイレのお話
こんにちは!いつもお読みいただきありがとうございます★
昨日15日から、年賀状の受付が開始されました。
クリスマス頃までに投函すれば、年内に届きますので
この10日あまりで仕上げねば・・・と鼻息荒くしております!(笑)
さて今日は、寒くなると近くなる「トイレ」のお話・・・
今どきのトイレ機能には驚きの連続です★ 節水機能は当たり前。 それに、タンクレス、泡で自動掃除、 スピーカーが付いていたり、カラーが選べたり、 近づくと自動でフタが開いたり・・・・ 世の中には、多機能で高性能なトイレがたくさんあります。
中古住宅をリノベする場合には予算が決まっていますので、
施主様のご要望で多機能・高性能の有無も選択しなくては
なりません。
標準仕様に付いている機能は、仕方ないのですが、
壊れやすく、メンテナンスを必要とする『自動』などの
高性能なものは、先々のことを考えて、
あえて「やらない・付けない」方も多いようです。
それよりも優先させたいのは、
狭くてもいいので、トイレを2つ設けること!!
家族が2人以上ですと
トイレかぶりも多々あります。
これが結構ストレス!!苦笑
あと、寒い時期は「ヒートショック」の
心配もありますので、トイレや脱衣所等も
暖かくしたいものです。
これからますます寒さが厳しくなりますので
皆様、暖かくしてお過ごしくださいね♪
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
☆御連絡お待ちしております☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…
-
用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!
▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…