こんにちは!

いつも中古住宅.comをご覧くださりありがとうございます。

 

さて、不動産を購入しようと考えた際に気になる事と言えば、

購入金額や敷地面積などさまざまな条件があると思います。

その中でも戸建住宅によく表記されている「私道

についてあまり知らない方が多いと思いますので、

本日は「私道」について話していこうと思います。

 

~私道~

「私道」とは言葉のとおり、

私人が所する土地が道になったものです。

私人が所有する土地が私道になるプロセスは様々で、

自らの土地を道路に提供しないと、

建物を建てることができない場合もあります。


私道であるか否かは、

目で見るだけでは判別できない場合が多く、

法務局、役所などでの確認が必要です。

場合によっては、

私道の所有者であっても自らが私道を所有していることを

知らない場合もあります。

 

また、説明をした以外にも

私道は取り巻く法律や税金並びに

その資産価値形成過程は非常に複雑なので

調べてみるのも面白いと思います!

 

最後までご覧頂き有難うございます!

次回も楽しみにしていてください(^▽^)/

***********************

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は

【福山市中古住宅.com】まで☆

***********************

関連記事

  • 不動産を“個人売買”ってできるの?

    •   ~安易に選んではいけない理由と実務の落とし穴~ 「仲介手数料がもったいないから、直接売買しようと思って…」 「親族間だからわざわざ業者に頼むのも大げさで…」 不動産の個人売買(=仲介業者を通さない取引)を検…

  • 不動産が安く買える時期?高く売れる時期?価格交渉は?

    •   不動産が安く買える時期、高く売れる時期についてまとめます。 不動産が安く買える時期 6月~8月、11月~1月が比較的安く買える時期と言われています。この期間は引っ越しや新生活の動きが落ち着き、不動産の需要が減る「閑散…

  • こんなときに登記が必要です!

    •   本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   今日、運送便の配達の方が 「今日の暑さ、めっちゃヤバいです…!」 と、思わず口にされるほどの暑さでし…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top