戸建 2階が暑い(+o+)

こんにちは!

最近は暑くなってきて、昼間に2階にいると暑くて

外の方がむしろ涼しいくらい部屋の中が暑いんだけど・・・(;´・ω・)

とゆう事ありませんか???

2階が暑い理由

家に入ってくる熱の7割は窓からなんて話があります。

窓はペアガラス(複層ガラス)でも、やはり夏の日差しには無力なようです。

窓から直射日光が降り注ぐ家では、2階が暑くなりやすい・・・

【対策】

・断熱カーテン遮熱カーテン室内に降り注ぐ日差しがカーテンで遮断されるようになるのであれば、やや効果はありそうです。

・物断熱・遮熱フィルム、最近のフィルムは高性能な物もあり

紫外線カットやガラスが割れても飛び散らないようにもでき、簡易的な目隠しにも、使える物があるそうです!

他にも対策方法はあるかと思いますが、詳しく色々聞きたい方は、またご相談下さいませ٩( ”ω” )و

*******************************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
*******************************************************

関連記事

  • ☆御連絡お待ちしております☆

    •       本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…

  • 用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!

    •   ▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…

  • ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等

    •   ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top