本日もホームページをご覧くださり
ありがとうございます(^^)

6月に入ると
1年のちょうど半分、折り返し地点ですね!
あっという間です・・( ゚Д゚)

今年の後半で大きな出来事とすれば
10月1日に行われる予定の消費税の増税です。

8%から10%への増税に加え
生活必需品など適用される軽減税率の導入が 主な改正点となっています。 住宅をご購入予定の方にとっても
2%の差はかなり大きなものになりますよね。。。 消費税率引上げに伴う住宅取得に係る対応について 発表されています。 ↓↓
【引用:国土交通省ホームページ】 https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_fr4_000036.html

税率増加に伴う経過措置は
住宅購入だけでなく 日常生活の上でも 
気になる事が多いですよね!

引き続きお役に立つ情報等 
お届けできるようにスタッフ一同頑張っていきますので
今後も【福山市中古住宅.com】を宜しくお願い致します♪

*************************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
*************************************************

関連記事

  • ☆御連絡お待ちしております☆

    •       本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…

  • 用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!

    •   ▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…

  • ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等

    •   ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top