- HOME
- おすすめ物件情報ブログおすすめ物件情報ブログお知らせお知らせ情報ブログ情報ブログ
- 実現したい暮らしのために☆
実現したい暮らしのために☆
本日も「福山市中古住宅.com」ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます☺
家の基本情報が分かる 【 間取り図 】
平面図ですが 間取り図を眺めていると
その物件で どんな生活をするかを
あれこれ想像したりしてしまいます(笑)
間取りで後悔しないためには
とにかく情報収集が大事です!
今回は 間取りで「後悔しないためのポイント」👆
ではなく💦
「失敗ポイント」を挙げてみたいと思います!
■玄関が思ったより狭い・収納を少なくして失敗
■収納が少なくて後悔
■リビングの位置で失敗 →外から丸見え
■寝室の位置で後悔 →生活音が気になる
■駐車場の広さで失敗(狭すぎる)
■リビングの不満
→ランドセル、教科書・ノート等を置く収納スペースが一階にあれば良かった
■洗濯機とお風呂場の位置で失敗 → 近い方が良かった!
■空気の流れを考えておらず失敗 →窓の配置
■パントリーがない事への後悔
■トイレの大失敗! → 使用しているのがわかる位置には置かない
■窓と隣家の排気口の位置で失敗
などなど。。
後悔や失敗を避けるためには、
どのような生活がしたいのかを
具体的にイメージすることが大切ですね♪
まずは お客様の思い描く「理想のお住まい」を
お聞かせください☆
弊社では お客様のご要望に対して
新築から中古住宅リフォーム・リノベーションなど
さまざまな角度から住宅のご提案が可能です♪
お気軽に バズハウスへ御連絡ください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、
売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
関連記事
-
☆御連絡お待ちしております☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…
-
用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!
▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…