- HOME
- おすすめ物件情報ブログおすすめ物件情報ブログお知らせお知らせ情報ブログ情報ブログ
- まずは ご自宅付近から調べてみましょう
まずは ご自宅付近から調べてみましょう
本日も「福山市中古住宅.com」ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます☆
先日ニュースを見て 驚いたのですが
土砂災害警戒区域数は 実は広島県が全国で1位だそうです💦
※ウェザーニューズより引用※
つまり 土砂災害リスクが日本で1番高いのが広島県、、
という事になりますね😢
「土砂災害が多いのは なぜ??」
広島県の山地は、主に広島花こう岩といわれている
岩石から出来ており 広島花こう岩は、
長い間、雨や風にさらされると 『マサ土』と呼ばれる
砂のような土に変化していきます。
この『マサ土』は 水を含むと
非常にもろくて崩れやすい性質を持っている為
斜面の表面を『マサ土』が広くおおう広島県では、
土石流やがけ崩れなどの土砂災害が起こりやすいそうです。
また平野が狭い広島県では 宅地造成のために山際を開発し
それらの影響もあって土砂災害の恐れがある箇所に 隣接する宅地が増加
⇒「土砂災害警戒区域」が全国最多になったそうです。
区域内に暮らす人は 12万人に上ると推計されているそうです。。。
住み慣れた我が街も 地域の危険性を知っておく事は とても重要ですよね。
福山市の土砂災害ハザードマップは コチラ↓↓
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/bosai/hazard/index.html
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 気になる物件がある方・これから物件をお探しの方! 物件のご売却をご検討の方も!! 幅広い知識をもったスタッフが きめ細かい対応で ご納得いただけるまで 対応させていただきます!
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、
売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで
明るく元気なスタッフ一同で ご連絡・ご来店 お待ちしています☆ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
関連記事
-
☆御連絡お待ちしております☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…
-
用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!
▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…