いつも、福山市中古住宅.comをご覧いただきありがとうございます。

 

2023年は、リフォームをされる方にとっても、非常に大きな補助金制度「こどもエコ住まい支援事業」がありました。

 

2024年は、「子育てエコホーム支援事業」と名前を変えて、リフォームをされる方にもお得な補助金の制度が発表されました。

こどもエコホーム概要(国土交通省発表資料)はこちらをご参照ください。

2024キャンペーン 住宅省エネ事業 ホームページ

https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp/ 

◆上限金額

新築 100万円

リフォーム 30万円

 

上記にプラスで、リフォームには

「先進的窓リノベ2024事業」

上限 200万円 

「給湯省エネ事業」

も加算されます。

 

昨年の補助金よりも枠が大きくなった物もあり、リフォームをご検討の方には、先ずはこちらも併せてご検討いただければ幸いです。

この際に、寒い冬を快適に、月々の電気代などを軽減できるように対策をされると、永く住む住まいをもっとお得に購入することが出来ます。

「いくらで買うか」も大切ですが、「いくら払うのか」

住宅ローンだけでなく、長くかかるコストを抑えて、快適に過ごせるアドバイスを適切に行っています。

お手続き等は、弊社にて行っておりますので、お気軽にご相談ください^^

 

 

 

 

 

関連記事

  • ☆御連絡お待ちしております☆

    •       本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…

  • 用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!

    •   ▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…

  • ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等

    •   ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top