こんにちは!
いつも◆福山市中古住宅.com◆をお読み頂き
誠にありがとうございます!
12月に入り、気ぜわしい時期になってきました。
道路を走れば車も増えているように感じます。
特に、年末年始の事故は避けたいですよね。
イライラせずに、12月を楽しめるといいですね♪

さて今回は、
「住宅金利優遇」のお話。



先日新聞紙面に下記内容が記載されていました。

住宅金融支援機構などは、子どもの人数に応じて
長期固定金利型住宅ローン「フラット35」の金利を優遇する。
子ども1人につき0・25%分を引き下げ、最大で1・0%分。
適用期間は4人以下なら5年、5~8人は10年などとする。
政府の子育て支援の一環で、
関連経費を2023年度補正予算案に盛り込んだ。
今国会で成立すれば、24年2月の融資から適用する方針。

18歳未満の子どもがいる世帯のほか、
夫婦どちらかが39歳以下の若い世帯は子どもがいなくても対象とする。

引き下げ幅は子ども1人なら0・25%分、2人は0・5%分、
3人は0・75%分、4人は1・0%分。
子どもがいない若い世帯は0・25%分とする。
※中国新聞紙面記事より抜粋



これから住宅ローンを考えている方など、
該当しそうな方は是非しっかりとご検討いただければと思います。

弊社でもいつでもご相談に応じますので
お気軽におたずねください!!

気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!

***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************

関連記事

  • 夏の引越しは実は狙い目!

    • 不動産売買市場の動きと夏に動くべき理由 「家を買うなら春が一番いい時期ですよね?」 こうしたご質問、実はとても多いんです。 確かに、不動産業界にとって春(1〜3月)は年間最大の繁忙期。 転勤・入学・就職などのライフイベン…

  • 庭の外構にかかる費用や駐車場にかかる費用の相場とは?

    •   庭の外構工事にかかる費用 庭や家の外構工事の費用は、工事内容や敷地面積、素材、デザインによって大きく変動しますが、一般的な相場や目安は以下の通りです。 全体の外構工事費用 新築住宅の場合、外構工事費用は住宅建設費の約…

  • 今から意識しておきたい!不動産売却時の節税ポイント

    •         本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   梅雨の合間に 夏の気配を感じる日も増えてきましたね! &n…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ