さまざまなご提案が可能です♪
本日も「福山市中古住宅.com」ブログをご覧いただきまして
ありがとうございます☺
夜、、静かな時間帯になると
スズムシの鳴き声が 聞こえるようになってきました☆
※ちなみに福山市北部在住です(笑)※
その鳴き声で秋を感じたい この頃ですが
まだまだ日中は暑いですね💦💦
皆様 体調は崩されないように
お気をつけて お過ごしくださいね♪
年々、資材の値上がりなどで新築価格が高騰しており
リノベーションが新築に並ぶ選択肢になりつつあります。
「リフォーム」と「リノベーション」の違いとは?
リフォーム
「リフォーム(reform)」は、住宅改修を指す際に用いられる和製英語。
一般的には、老朽化した建物を建築当初の性能に戻すことを指します。
既存の状態を改善し、元の状態に戻すことで
主に劣化した部分の修理や、古くなった設備を新しくすることが中心です。
【例】
・壁紙変更などの内装工事
・トイレ、キッチン、風呂などの水まわり工事
・外壁などの塗装工事
・身体機能の衰えに備えたバリアフリー住宅
現在の構造やレイアウトを大きく変えず
元々の状態に戻す形での改修が「リフォーム」となります。
リノベーション
リノベーション(リノベ)とは、英語で“革新・刷新”を意味します。
既存の建物を新たな価値を加える形で再生し
機能やデザインを大幅に改善することです。
システムキッチンを導入したり、
部屋を広く使うために壁と取り払って広い空間を作ったり
建物全体に対して修繕を行い付加価値を高めることを指します。
新たなデザインを取り入れることなどが含まれ
建物の用途を変えたり、現代的なデザインや機能を取り入れたりすることも特徴です。
簡単に言うと、
リフォームは「修理や元通りに戻す」
リノベーションは「新しい価値や使い方を加える」
選択肢が多様化していますね!!
弊社では お客様のご要望に対して
新築から中古住宅リフォーム・リノベーションなど
さまざまな角度から住宅のご提案が可能です♪
お住まいについての ご相談は
お気軽に バズハウスへ御連絡ください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、
売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
関連記事
-
えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点
マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…
-
不動産売買のおける2025年度の法改正とは?
2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…
-
土地選びのチェックポイント!
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 9月後半になり 朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたね。 まだまだ日中との気温差もございま…