先日我が家の三男坊が1歳の誕生日を迎えました♬

早いものですね子どもの成長とともに自分が歳をとっていくのを感じます笑

1歳の誕生日はおもちを背負うイベントがありますね

一升餅にちなんで「一生食べるものに困らないように」「一生円満な人生を送れますように」

という願いがあるそうです

さてその誕生日の日両家の親も我が家に来てくれたのですが…

普段我が家の駐車場には僕と妻の車が1台ずつ止まっています

その日はさらに2台駐車が必要だったため詰め詰めで駐車しました笑

 

家作りに駐車場の台数は確認必須!!

みなさんもお家選びをする際駐車場の台数はしっかり検討してくださいね

例えば我が家のように普段から夫と奥さんの車が止まっていてよく両親が遊びにくるのであれば

前もって3台は確保できるようにしておいたほうが良いと思います

 

また現在はご主人の車1台のみでも将来子どもが帰ってくることを想定して2台や3台確保しておいても

良いかもしれません

 

駐車場の広さってどれくらい?

一般的な戸建ての駐車場の広さは幅員2.5m×長さ6.0mの約4.5坪が必要になります

一台当たり4.5坪ということは 2台の場合約9.0坪 3台の場合約13.5坪あれば好ましいです

しかしこの広さはあくまでどんな車でも止めれるサイズになります

(例アルファード:全長約4.995㎜ 全幅1.850㎜)

つまり夫の車はミニバン(ファミリーカー)、奥さんの車は軽自動車のような場合

2台目の駐車場は小さくしても良いかもしれません

(例タント:全長3.390㎜ 全幅1.470㎜)

 

 

弊社では お客様のご要望に対して

新築から中古住宅リフォーム・リノベーションなど

さまざまな角度から住宅のご提案が可能です♪

 

例えば「駐車場もう1台欲しいんだけどなにか方法はないかな❓」

といったご相談も大歓迎です❢

 

お住まいについての ご相談は 

お気軽に バズハウスへ御連絡ください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、

売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

関連記事

  • 不動産売買で重要!「土地の境界」とは?

    • 本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   早いもので、もう8月に入りました! 暑さに負けず、今月も元気に営業中です!   花火大会や夏祭りなど、 …

  • 不動産を“個人売買”ってできるの?

    •   ~安易に選んではいけない理由と実務の落とし穴~ 「仲介手数料がもったいないから、直接売買しようと思って…」 「親族間だからわざわざ業者に頼むのも大げさで…」 不動産の個人売買(=仲介業者を通さない取引)を検…

  • 不動産が安く買える時期?高く売れる時期?価格交渉は?

    •   不動産が安く買える時期、高く売れる時期についてまとめます。 不動産が安く買える時期 6月~8月、11月~1月が比較的安く買える時期と言われています。この期間は引っ越しや新生活の動きが落ち着き、不動産の需要が減る「閑散…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top