- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 地震に強い家
地震に強い家
いつも★福山市中古住宅.com★をご覧いただきありがとうございます♪
雨が降ってじめじめした日が続きますね、、、
はやく梅雨が明けてほしいです。
さて、本日は地震に関するお話をさせていただきます。
皆さん、新耐震基準ってご存知ですか?
新耐震基準とは
1981年6月1日から施行された耐震基準の事です。
新耐震基準では、震度6強~7程度の揺れでも建物が倒壊しない事を
基準としています。
旧耐震基準から強化された新耐震基準ですが、2000年には更に
耐震基準へと改正され、新・新耐震基準というものに変わりました。
新・新耐震基準とは
「2000年基準」とも呼ばれ、新耐震基準を更に強化した耐震基準です。
こちらは、1995年に発生した阪神淡路大震災の被害を元に改正が行われました。
・地盤に応じた基礎の設計
・接合部に金具取付
・偏りのない耐力壁の配置
この3つが大きな変更点です。
新耐震基準、新・新耐震基準の物件の購入
新耐震基準、新・新耐震基準の物件を購入すると、住宅ローン控除という減税を
受ける事が出来ます。(昭和57(1982)年1月1日以降に建築されたもの)
毎年年末の住宅ローン残高の0.7%が所得税や一部翌年の住民税から最大13年間
控除されるという制度です。
是非、おうち探しの参考にしてみて下さい。
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
☆御連絡お待ちしております☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…
-
用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!
▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…