こんにちは!

いつも中古住宅.comをご覧くださりありがとうございます。

今回は、 二重サッシについてお話していきます。

 

~二重サッシとは~

・二重サッシとは今ついている窓の内側に、

もう一つ窓を取り付けたものを言います。

二重窓、内窓とも呼ばれたりします。

二重窓は窓を二つ設置するため、サッシ枠が2つになります。

サッシを新しく内側に設置する分断熱効果があり、

室外の温度変化の影響を受けにくくします。

 

~二重サッシのメリット・デメリット~

■メリット

・断熱性がある。

・防音効果がある。

・結露対策になる。

・防犯対策になる。

 

■デメリット

・開閉の手間がかかる

・掃除がやりにくい

・費用が高い

 

このように二重窓にはこのような特徴があるので、

用途に合わせて使っていくといいですね♪

 

最後までご覧頂き有難うございます!

次回も楽しみにしていてください(^▽^)/

***********************

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は

【福山市中古住宅.com】まで☆

***********************

関連記事

  • 不動産を“個人売買”ってできるの?

    •   ~安易に選んではいけない理由と実務の落とし穴~ 「仲介手数料がもったいないから、直接売買しようと思って…」 「親族間だからわざわざ業者に頼むのも大げさで…」 不動産の個人売買(=仲介業者を通さない取引)を検…

  • 不動産が安く買える時期?高く売れる時期?価格交渉は?

    •   不動産が安く買える時期、高く売れる時期についてまとめます。 不動産が安く買える時期 6月~8月、11月~1月が比較的安く買える時期と言われています。この期間は引っ越しや新生活の動きが落ち着き、不動産の需要が減る「閑散…

  • こんなときに登記が必要です!

    •   本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   今日、運送便の配達の方が 「今日の暑さ、めっちゃヤバいです…!」 と、思わず口にされるほどの暑さでし…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top