住宅ローンの全国平均額って??
こんにちは!
さて、みなさんは
住宅ローンの返済額の全国平均は
どのくらいの額だと思いますか??
住宅を買おうとしているけど、
ローンの返済額をいくらにすればよいかわからない、
何度計算してみても不安だ…という方も多いと思います。
「2020年家計調査(2人以上世帯)」によると、
住宅ローン返済世帯全体の平均返済月額は
9万2111円とのことです。
収入に対する住宅ローンの負担率は
14~15%であることがわかりました。
もちろん、これには当然ですが
北は北海道、南は沖縄まで
関東も含めての全国の平均ではあります。
地方別の負担率を調べてみると、
次のようになりました。
◆地方別の住宅ローン返済額の平均
・北海道:13.2%
・東北:13.6%
・関東:15.7%
・北陸:12.5%
・東海:14.2%
・近畿:15.7%
・中国:14.1%
・四国:13.1%
・九州:14.5%
・沖縄:16.7%
北海道、東北、北陸、四国の
4つの地方が全国平均を
下回る返済率でした。
この平均の数字を目安にして、
各家庭の家計の状況にあった
無理のない住宅購入計画を
立ててもらえたらと思っています。
迷うことも多い住宅ローン。
どうすれば…?と悩んだ時は
お気軽にご相談くださいね^^*
***********************
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」までお気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
関連記事
-
居住用財産3000万特別控除と相続財産3000万特別控除とは?
「居住用財産3000万円特別控除」と「相続財産3000万円特別控除」は、どちらも不動産の売却に関する税の優遇制度ですが、対象や条件が異なります。 1. 居住用財産3000万円特別控除 自分が現在住んでいるか、以前住んでい…
-
今日から元気に営業再開です!
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 昨日は 福山市の夏の風物詩 「あしだ川花火大会」が開催されましたね! ライブ配信でゆったり鑑賞したり…
-
【福山市】住宅ローンが不安な方へ|中古住宅購入+おまとめローンで返済負担を軽減
「住宅ローンが心配で、なかなか一歩が踏み出せない…」 中古住宅を購入したいけれど、こんなお悩みはありませんか? 年収や勤続年数で住宅ローンに通るか不安 借入可能額がいくらなのか分からない 車やカードローンなど他の借入があ…