オリンピックもシアタールームで
こんにちは!
皆さま、ついにオリンピックが開催されましたね!
ここまでに沢山の出来事が重なり、
とても開催なんて出来ないんじゃ?!と心配していましたが
本当に安心致しましたね^^*
さて、オリンピックに限らず
スポーツ観戦や映画鑑賞はこだわりの設備と、
こだわりのシアタールームで!という憧れをお持ちの方も
多いかと思います。
元々ホームシアターに憧れがあっても、
なかなか設置にまで至らないという方もいらっしゃる事でしょう。
その理由の大多数は
「大掛かりで難しそう」というイメージから
憧れは憧れのままで、といった感じのようです。
実は、ホームシアターは大型スクリーンと
音響設備が有れば設置できます。
ただ、設備の配置やスピーカーの数など
音響のプロならではの経験が有る方が
設備性能を十分発揮させる事が出来るので、
その道のプロに相談する、というのが一番良いかもしれませんね^^
★お手頃価格でホームシアターを設置するには
あまり費用を掛けずにホームシアターを楽しみたい方向けに
お手頃価格なホームシアター設置の費用目安を
下記へ記載しておきますね。
◆ロールスクリーン 0.6万円~
◆プロジェクター 5万円~
◆スピーカー(YAMAHAなど) 2.2万円~
合計7.8万円~ 最低額ではその程度での
設置は可能です^^
勿論、こだわればこだわっただけ費用は掛かりますが
満足感もひとしおです♪
夢、憧れを形にしたい!というあなた。
お気軽にご相談くださいね!
せっかくの夢のマイホーム。
「こんな風には出来ないのかな?
工事費用はどのくらい掛かるのかな?」
お気軽にご相談頂ければと思います。
理想の家づくりのお手伝いを
少しでもさせて頂ければと思います^^♪♪
***********************
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」までお気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
関連記事
-
えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点
マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…
-
不動産売買のおける2025年度の法改正とは?
2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…
-
土地選びのチェックポイント!
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 9月後半になり 朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたね。 まだまだ日中との気温差もございま…