こんにちは!

いつも中古住宅.comをご覧くださりありがとうございます。

今回は中古住宅などを見ているとよく目にする、「現状有姿渡し」について話していきます。

 

~現状有姿渡しとは?~

不動産取引において、「取引する物件を今の

物件の状態のまま買主に引き渡すこと」

現状有姿渡しと言います。

とくに土地や建物の現在の状態のことを指す

言葉で、現在の状況のまま引き渡すという意

味から「現状渡し」とも呼ばれたりします。

 

 

~現状有姿渡しメリット・デメリット(売主)~

1.メリット

・補修修繕費用がかからない。

・手間と時間をかけずにすむ

 

2.デメリット

売却価格が相場よりも安くなる。

・家具家電は撤去しなければならない。

 

このように現状渡しは不動産売却の一つの方法ですが、

瑕疵を残したまま売り出す分、通常より不利な売却となります。

しかし、不動産会社や買主に瑕疵があることを正直に伝えること、

物件状況報告書もきちんと記載することなどの対応をきちんと行えば、

トラブルが起きる可能性を下げることが可能です。

 

最後までご覧頂き有難うございます!

次回も楽しみにしていてください(^▽^)/

***********************

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は

【福山市中古住宅.com】まで☆

***********************

関連記事

  • 不動産売買における決済とは?何をするのか?

    • 不動産売買における「決済」とは 不動産売買における「決済」とは、売買契約で取り決めた内容に基づき、取引を完了させる最終段階の手続きです。具体的には「残代金の支払い」と「物件の引渡し」を同時に行い、これによって不動産の所有…

  • 相場より安い理由「任意売却」とは?

    •     本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   相場より安い物件を見つけたけれど。。   売却理由を確認すると 「任意売却」の場合がございます。…

  • 購入前に確認すべき『測量図』と『境界確定』の重要性

    • 『測量図』と『境界確定』の重要性 土地付きの物件を買う際は、境界の確認が不可欠です。 安心して不動産を購入するために「 測量図」と「境界確定」の重要性について解説します。 1. 測量図とは?種類と信頼性 まず、土地の境界…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ