ふすまのリフォーム♪

こんにちは!いつもお読みいただきありがとうございます♪
昨日、4/7は福山市内の小中学校で「入学式」でした。
(一部の高校もあったようですね)
近所のスーパーへ買い物に行くと、
式帰りの親子連れが買い物中で
お母様は春らしいフォーマルスーツ、
お子様はピカピカの真新しい制服★
とても微笑ましく見かけました♪
ドキドキの緊張と楽しい新生活のスタートですね!!
コロナ禍ではありますが、
楽しい学校生活をenjoyできることお祈りしています★

さて今日は、ふすまのリフォームのお話・・・

「家の和室を洋室にしたい」という声は、リフォームにおいて非常に多く聞かれます。
和室から洋室へのリフォームでは、基本的に畳・ふすま・障子の交換が必要です。

なかでも、ふすまのリフォームは、比較的手軽に、
部屋の雰囲気を変えることができます。
我が家でも、自室ですが
和風のボローい、汚かった古風なふすまが
可愛いPOPな「さくらんぼ柄」に大変身♪



可愛い壁紙を選び、リフォームしてみました。 建具は古いままなので、若干の違和感はありますが(笑) ふすまや壁紙が洋風になるだけで 古びた和室もPOPで可愛らしい雰囲気にすごく変わります♪

DIYのやり方等、ネットにありますので
ご興味ある方は是非!!
面倒な方は、専門業者等ご依頼いただくと
手軽にお安く施工してもらえると思います♪

弊社でも対応しておりますので
なんでもご相談くださいませ★

気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!

 

***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************

関連記事

  • えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点

    •   マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…

  • 不動産売買のおける2025年度の法改正とは?

    • 2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…

  • 土地選びのチェックポイント!

    • 本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   9月後半になり 朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたね。   まだまだ日中との気温差もございま…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top