- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 返済比率について!
返済比率について!
こんにちは!
いつも中古住宅.comをご覧くださりありがとうございます。
本日は住宅ローンの借入額を決めるときにポイントになる
「返済比率」について話していきます。
~返済比率~
返済比率とは、「収入(年収)のうちいくらまで(比率)なら
住宅ローンとして支払うことができるか」という審査基準です。
分かりやすく言うと、
「年収=住宅ローン+生活費(衣食費や教育費など)」を
前提にしてそのうち住宅ローンは年収のうちどのくらいまでなら、
生活が困らないかを金融機関が検討して決めた数値です。
返済比率は年収によって主に25~40%程度で
変動する仕組みになっています。
~計算方法~
●年収:300万円、返済比率30%の場合
融資額=300万円×30%=90万円(住宅ローン)
年間生活費=300万円ー90万円=210万円
月々生活費=210万円÷12か月=17.5万円
●年収:700万円、返済比率35%の場合
融資額=700万円×35%=245万円(住宅ローン)
年間生活費=700万円ー245万円=455万円
月々生活費=455万円÷12か月=37.9万円
このように、返済比率が高くても、月々の生活費は2倍以上になります。
年収が高いほど出費も多いはずですが、さすがに2倍以上まで
にはならないと考えです。
最後までご覧頂き有難うございます!
次回も楽しみにしていてください(^▽^)/
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
☆御連絡お待ちしております☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…
-
用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!
▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…