おうち時間♪
本日もホームページをご覧くださいまして
誠にありがとうございます!
間もなくお盆休みを迎えますね。
忙しい日々にはなかなか気づくことができなかった
おうち時間の大切さ。
おうち時間を楽しめる間取りとして。。
◆自宅で仕事ができるホームオフィスをある
◆トレーニングルームやストレッチのスペースがある
◆メイクルームや洗面室が広い
◆お料理が楽しめるカウンターキッチン
◆読書するスペースがある
◆バスタイムが楽しめる浴室
◆植物の手入れができるスペース
など。。。
家での過ごし方自体も変化してきましたので
これから マイホームを検討されている方は
おうち時間を快適に過ごすための間取りも
考える際のポイントとなってきますね♪
理想の間取りは ございますか??
↓↓ こちらはWOODBOXシリーズの
【ロスパ】です(^^)

外から見ると一見 平屋に見えますが
1.5階の家となっています♪


お子様が小さな間は 1.5階は 一緒に寝室として
お子様が成長してきたら
1階を寝室として利用できますね♪
他シリーズも ございます(*^_^*)
快適な空間造りを検討されている方
是非 お気軽にお問合せくださいませ♪
スタッフ一同 みなさまの御連絡をお待ちいたしております☆彡
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
登記できる建物と出来ない建物とは?
建物登記が認められるかどうかは、不動産登記法などで定める「定着性」「外気分断性」「用途性」が満たされているかによって判断されます。 登記できる建物の要件 土地にしっかりと固着しており、容易に移動できないこと(定着性)。…
-
角地の暮らしやすさとメリット・デメリット
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 物件探しで人気の角地。 二方向に道路が接しているため、開放感や採光、通風の良さが魅…
-
市街化調整区域で家を買う場合の注意点は?
市街化調整区域で家を買う場合は、一般の住宅地とは異なる厳格な法規制やインフラ面での制約が多く、慎重な検討が必要です。 主な注意点 建築やリフォームには許可が必須 市街化調整区域では、原則として新築や建て替え、大規模…








