夏本番!お住まいの暑さ対策♪
こんにちは!いつもご覧頂きありがとうございます♪ 今年の梅雨は、本当に長梅雨となりましたね。 今後の水不足や農作業に雨が絶対必要なのは よーく分かるのですが、、、 もうはっきりいって、うんざりです!!(><) 今月7月の雨量は、広島県内においては 観測史上ダントツトップだったそうですよー。 長梅雨の影響はすさまじいですね。。。 もうすぐ梅雨明け!!待ち遠しいです~♪♪
さて、梅雨が明けると夏本番!! いつもの夏と違い、ご自宅で過ごされることが多いかもしれませんが、 そんな時もお家で快適に、楽しい夏を過ごしたいですね。 家の中でも油断していると熱中症になりやすい季節。 暑い中でも外で活動したり、 アウトドアやガーデニングをしたりする時は、 しっかりとした暑さ対策が必要です。
★夏の西日対策に・・・
家の中の昼間の気温を いかに上げないかが
真夏の暑さ対策の鍵となります。
具体的には・・・
・西側の窓に遮光カーテンや断熱材を貼る。
・西側の外壁に緑のカーテンを作る。
等、昼間の気温を上げないようにするといいそうですよ。
★逆がけカーテン
カーテンをかけるとき
遮光カーテンやブラインドを外側に
レースのカーテンを内側に
かける『逆がけ』もおすすめです。
日差しを防ぎながらも涼しげに見える
視覚効果が期待できるからです。
その他、お住まいの暑さ対策はたくさんあると思いますが 少しでも心地よくおうち時間が過ごせますよう お身体にも十分お気を付けくださいませ。
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点
マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…
-
不動産売買のおける2025年度の法改正とは?
2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…
-
土地選びのチェックポイント!
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 9月後半になり 朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたね。 まだまだ日中との気温差もございま…