- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 梅雨を楽しいイベントにしたい!
梅雨を楽しいイベントにしたい!
こんにちは!
いつも応援ありがとうございます。‼
お客さまの笑顔をパワーに変えて今日も飛んで伺います♪
ついについにこの季節がやって参りました…
そう…梅雨です(><)
カビにとっての絶好の繁殖シーズン!
ジメッと湿気の籠るこの季節に、水回りの湿気が気になる…
洗濯物の生乾きが気になる…と頭を悩ませている方はとっても多いと思います。
しかし意外と見落としがちなのは寝室などの湿気。
布団を敷きっぱなしにしていたり、ベッドの下、カーペットなどの下にも湿気は籠ってしまいます。
押し入れやクローゼットの中など、扉を閉めっぱなしにしているスペースも要注意!
湿気の為に発生したカビが原因で、家具や住宅を傷めてしまうのは
予定外の出費の原因にもなってしまいますね。
雨の日は窓を開けたくない!?
雨の日の換気は雨の湿気を室内に取り込んでしまうのでは?と、
窓を閉めっぱなしにされている方も多いと思います。
とは言え、屋外の湿気よりも室内の湿気の方が高くなっている事が一般的なので、
時々は換気をし、外の空気を取り入れる方が良いようです。
やっぱり換気は大切!
手軽で一番知られている「換気」というワードですが、やっぱり一番効果的なのも換気なんです。
気が付いた時には窓を2カ所以上開け、空気の通り道を作ってあげましょう。
お部屋だけではなく、下駄箱やクローゼット、シンクの下などにも気を配り
木炭や重曹など湿気対策に便利な小物などを上手く活用していけると良いですね^^
住まいがスッキリリフレッシュできていると、梅雨のイヤ~なイメージも変わり
傘やレインブーツなども楽しんでチョイスできるはず。
今年の梅雨は気分リフレッシュ、楽しんで過ごせる梅雨にしましょう♪♪
とは言え、対策をきちんとしていても悩みが尽きないのが住宅です。
お住まいの事でお悩み事があれば、お気軽にお声がけくださいね^^
*******************************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
*******************************************************
関連記事
-
☆御連絡お待ちしております☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…
-
用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!
▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…