- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 断熱材の種類は3つ!
断熱材の種類は3つ!
こんにちは!
最近、本格的に寒くなってきましたね・・・
お家は、冬は暖かく・夏は涼しいが良い!
今回は断熱材のお話です☆
断熱材の種類は3つ!
・繊維系断熱材
ガラスを繊維状にしたもので、繊維の隙間に空気を閉じ込めた断熱材です。
無機質系断熱材 【グラスウール】【ロックウール】
木質繊維系断熱材 【セルロースファイバー】【インシュレーションボード】
・発泡プラスチック系断熱材
プラスチックを発泡させ、細かい気泡の中に空気を閉じ込めた断熱材です。
高性能品の中には断熱性の高いガスを閉じ込めたものもあります。
【押出発泡ポリスチレン】【ビーズ法ポリスチレン】【ウレタンフォーム】
【高発泡ポリスチレン】【フェノールフォーム】
・天然素材系断熱材
無添加で自然素材を利用している断熱材です。環境に優しいですが高価になります。
【羊毛や炭化コルク】
色々な種類があり、特徴も様々なです!
リフォームの事等、詳しくは弊社スタッフにご相談下さい٩( ”ω” )و
関連記事
-
☆御連絡お待ちしております☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…
-
用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!
▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…