- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ中古住宅×リノベーション情報ブログ
- ~市役所へ調査に行くの巻~
~市役所へ調査に行くの巻~
お客さまの笑顔をパワーに変えて今日も飛んで伺います⭐️ さて今日は、お客さまからお預かりする物件(土地・建物)の調査に 福山市役所にやって来ました!!青空に聳え立つ立派な建物、 こちらが福山市役所ですよ♪
中に入っても1階は天井が高いですね~、 こちらは主に市民課です、住民票や戸籍謄本等の窓口、などがあります。 一般的には皆さんがよく利用されるフロアになろうかと思います…あ!!↑、画像が横でした;;
主に、9階から12階あたりを 階段で上ったり、下りたり、 あっちに行ったり、こっちに行ったり、 各担当部署で、その不動産それぞれに関係する 大切な情報や資料を調査したり、入手したりしています。 (調査中の様子は撮影NGということでスミマセン)
市役所だけではなく、「法務局」で謄本を入手したり、「水道局」で
上下水道の設備調査をしたり、広島県管轄の「東部建設事務所」で
土砂災害防止法に関することを調査したりとりと、
物件を見ただけでは解らない、もしかししたら売主ご本人様も
ご存知ないようなさまざまな情報を調査・確認をしてから
不動産情報をお届けしています。
物件から知る様子や情報と併せて、不動産選びのポイントして
ご参考にして頂けたらと、今日も頑張っています!!
気になる不動産が見つかりましたら、
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい、お待ちしています!!
***********************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************************************
関連記事
-
☆御連絡お待ちしております☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…
-
用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!
▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…