本日も「福山市中古住宅.com」を

ご覧いただきまして ありがとうございます☺

 

3月に入り 卒業シーズンですね🌸

 

真新しい制服を着ていたお子様の姿を懐かしく思い出しますよね(´;ω;`)

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

 

厳しかった寒い時期が終わり、徐々に暖かい春を感じる3月。

卒業・進学前と 何かと忙しい 年度末でもありますが

皆様 体調くずされないようお過ごしください(^^)

 

そんな年度末は「引っ越しシーズン」でもあり

多くの方が住所変更の手続きを行います。

 

住居表示とは

 住居表示とは、一定の区域内にある建物やその他の工作物に、

 合理的な配列で番号を付け、住所を表す制度です

 日本の「住居表示に関する法律」に基づいて、

 各市区町村が定めています

 

 

住居表示の目的

 建物の位置を誰もが容易に認識できるようにすること

 郵便物や宅配物の配達をスムーズにすること

 緊急時の救急活動や消防活動を迅速にすること

 

住居表示の表示方法

住居表示は、主に以下の2つの方式で表示されます。

 

街区方式

 道路や鉄道などで区画された「街区」に番号を付け、

 その街区内の建物に住居番号を付ける方式

例:「〇〇市△△町1丁目2番3号」

 

道路方式

 道路に名称を付け、その道路に面した建物に住居番号を付ける方式

 この方式は、少ないですが、採用されている地域が有ります。

 

住居表示に関する注意点

 住居表示は、土地の所有権を示すものではありません。

 住居表示が実施されている地域でも、不動産登記には地番が使用されます。

 住居表示の変更があった場合は、住民票の変更手続きなどが必要です。

 

実は住所には「地番」と「住居表示」の二つの表記方法があり、

記載されている住所が「地番」だった場合は、

地図アプリやカーナビではピンポイントで表示されないことがあります。

 

住居表示と地番の違い

 

住居表示

 建物に対して付けられる番号

 日常生活で使用する住所

 市区町村が定める

 

地番

 土地に対して付けられる番号

 不動産登記に使用される

 法務局(登記所)が定める

 

 

郵便物や宅配便を届けてもらうときに必要になる「住所」。

正確な呼び方は二つあり、「住居表示」と「地番」がございますが

普段の生活にあまり馴染みのない「地番」も

場所を特定するために割り振られた番号です。

 

普段の生活では住居表示を使うことがほとんどですが、

住所の表記として地番があることも知っておくと

不動産の購入や売却の際に「あれ?住所が違う??」と慌てずにすむので、

覚えておくといいですね☆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、

売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

関連記事

  • ☆御連絡お待ちしております☆

    •       本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…

  • 用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!

    •   ▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…

  • ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等

    •   ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top