本日も「福山市中古住宅.com」ブログを

ご覧いただきまして ありがとうございます☺

 

お住まいをご購入するにあたって

「耐震性」は気になりますよね!

押さえておきたいポイントが耐震基準。

 

耐震基準とは建築基準法で定められた基準

満たしていなければなりませんが

 

建築基準法は1981年6月に改正されており

それ以前の建築確認で適用された耐震基準を

「旧耐震基準」、現行の耐震基準を「新耐震基準」と

区別されています。

 

主の内容は次の通りです。

 

旧耐震基準

  • 制定年: 1981年以前
  • 震度5程度の地震で倒壊しない強度があること。

新耐震基準

  • 制定年: 1981年(改正)
  • 震度6強〜7程度の地震で損傷しない強度があること。

主な違い

◆耐震性能: 新耐震基準の方が耐震性能が高い。

◆設計基準の厳格さ: 新基準では、より多くの地震波に対する耐力を考慮して設計されています。

◆建物の寿命: 新基準の建物は、老朽化や地震の影響を受けにくく、長期間にわたって安全性が保たれる。

 

以上 ポイントをあげてみましたが

耐震性以外にも 気になられる点は たくさんありますよね!

 

【バズハウスでは】

福山市で長年の実績を持ち、建築アドバイザーのスタッフが在籍しています。

建物の劣化状況だけでなく、リフォームのアドバイスも丁寧に行っています。

購入してからでは遅いので、早めに相談できる専門医みたいな存在を持っておくことが、

1番安く、効率的に物件を購入することが出来ます。

そして、バズハウスは、インスペクションを推奨しておりますので、

遠慮なくお申し付けください(*^^*)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、

売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

関連記事

  • 🏡 不動産売買で判明!未登記物件とは?

    • マイホームを売ったり買ったりするとき、 契約や調査の段階で思わぬ事実がわかることがあります。 その中でも意外と多いのが 「未登記物件」 の存在です。 「えっ?家が建ってるのに、登記されてないってどういうこと?」 「未登記…

  • BUZZ HOUSEが選ばれる!?5つの理由

    • 「なぜBUZZ HOUSEなのか?」お客様から選ばれる理由 福山市で数多くの不動産会社がある中で、BUZZ HOUSE(福山市中古住宅.com)が選ばれ続けているのには理由があります。 それは、中古住宅に特化した専門性と…

  • 「四季から五季へ」変わりゆく気候と住まい選び

    • 本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   最近ニュースで目にしたのですが 「五季」という言葉をご存知ですか? 本来、日本は「春・夏・秋・冬」の 四季に恵まれ…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top