家づくりのキーワード

本日も【福山市中古住宅.com】を ご覧いただき

ありがとうございます♪

 

今日で8月も終わりますね!

 

ちなみに 今日「8月31日」は 2023年の中で

地球から最も近い位置で満月になり

【 スーパームーン 】と 呼ばれているそうです!

ですが、あいにくの天気でございまして・・😢

また明日 夜空を見上げてみるとイイですね♪

 

さて、本日は 気になるニュースを ご紹介します!

 

住宅ローン減税、省エネ適合でなければ受けられず 

来年1月から

https://news.yahoo.co.jp/articles/

6a758cc263e6495c7d21e7ba21881a7cadaa44b8

※Yahooニュースより

 

2024年1月以降に建築確認を受けた新築住宅で

住宅ローン減税を受ける場合は

省エネ性能が必須要件になるそうです。

 

新築住宅は住宅ローンを利用する方が圧倒的に多い中

数百万の還付が受けられないとなると大変ですよね💦

 

2025年の省エネ基準適合義務化を前に

「まずは税制から省エネ基準適合への誘導がスタート」

という事になりますが

 

「省エネ基準適合義務化のポイント」は、次の3つです。

  • 原則すべての新築住宅・非住宅に省エネ基準適合が義務付けられる
  • 建築確認手続きの中で省エネ基準への適合性審査が行われる
  • 新法の施行開始は2025年4月予定

 

国が日本社会全体の省エネ促進に取り組む中、

これまでも省エネ基準はあったものの、

省エネ住宅にするかどうかは建築依頼主の自由でしたが

一定基準が義務化されることとなりました

 

省エネ住宅は

「断熱性」「気密性」「日射コントロール性」を

兼ね備える住宅 であり

冷暖房効率を上げて消費電力量を減らすことを目的としておりますが

 

環境面でのメリットだけではなく

健康面・住宅の劣化対策でも メリットがあります。

 

今後 新築を検討されている方は

住む人の個性が光るこだわりの家づくり 

 +プラス

「健康」「省エネ」

キーワード となってきますね☆

**********************

福山市・尾道市の

中古住宅・新築・リフォーム・リノベーション、

売却についてのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで 

お気軽にお問い合わせください☆

***********************

関連記事

  • ☆御連絡お待ちしております☆

    •       本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…

  • 用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!

    •   ▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…

  • ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等

    •   ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top