「ハザードマップ」のお話し☆彡
さて今回は、「ハザードマップ」についてのお話しです。
ハザードマップとは、「自然災害による被害の軽減や防災対策に使用する目的で、
被災想定区域や避難場所・避難経路などの防災関係施設の位置などを表示した地図」
のことです。(国土交通省HPより)
災害時の避難場所や経路を十分に把握しておくことはもちろんですが、
不動産選びにおいても重要視したいところですね。
また、自然災害と一言で言いましても、土砂災害、津波、高潮、洪水、地震 と
色々とあり、これらを一度に確認出来るハザードマップがありますので
ご自分の住んでいる場所や、不動産購入希望地域など事前に確認されてみたらと
思います。
地形分類やその土地の特徴や成り立ち、地形からわかる自然災害リストの一般的な
コメントも出てきますが、福山市役所のハザードマップには避難場所もより詳しく
記載されていて、地震やため池のハザードマップまでありますので、
併せて確認してみて下さい~
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/soshiki/kikikanri/147940.html
本日のブログはここまでになります☆彡
気が付けばもうすぐ11月、本格的に寒くなる前に、衣替えや
防寒対策とあわせて、ハザードマップの確認もやってみて下さい~
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
*****************************************************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
*****************************************************
関連記事
-
居住用財産3000万特別控除と相続財産3000万特別控除とは?
「居住用財産3000万円特別控除」と「相続財産3000万円特別控除」は、どちらも不動産の売却に関する税の優遇制度ですが、対象や条件が異なります。 1. 居住用財産3000万円特別控除 自分が現在住んでいるか、以前住んでい…
-
今日から元気に営業再開です!
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 昨日は 福山市の夏の風物詩 「あしだ川花火大会」が開催されましたね! ライブ配信でゆったり鑑賞したり…
-
【福山市】住宅ローンが不安な方へ|中古住宅購入+おまとめローンで返済負担を軽減
「住宅ローンが心配で、なかなか一歩が踏み出せない…」 中古住宅を購入したいけれど、こんなお悩みはありませんか? 年収や勤続年数で住宅ローンに通るか不安 借入可能額がいくらなのか分からない 車やカードローンなど他の借入があ…