「水害ハザードマップ」のおなはし☆
いつも福山市中古住宅.comをご覧いただき、
有難うございます☆
今回は「 水害ハザードマップ」について、少しだけお話しします。
宅建業法施行規則が改正され、水害(洪水、雨水出水、高潮)ハザードマップ上の記載状
況が、重要事項になりました。不動産売買に限らず、賃貸借であっても、「取引対象の物
件所在地」がハザードマップに表示されているときには、浸水想定区域の外にある場合で
も、重要事項説明において、ハザードマップにおける位置を示し、重要事項説明を行う義
務があります。
不動産を探されている方、家づくりを検討されている方、またそうでない皆さまも、大切
な命と住まいを守るためにも、ご自分が住んでる街、気になる物件がある、または住みた
い地域がある方は、一度ご自身でも確認されることをお勧めします。
国土交通省ハザードマップポータルサイト
また、そろそろ梅雨の時期になりますが、リアルタイムな観測雨量、河川水位超過情報な
どの情報も併せるといいかと思います。
洪水ポータルひろしま
http://www.kouzui.pref.hiroshima.lg.jp/portal/top.aspx
災害はその地域によってさまざまです。普段より防災意識を持つことで、
自分や大切な家族の身は自分達でも守れるように心掛けたいものです。
それでは本日はここまで、またお会いしましょうネ☆
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
関連記事
-
えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点
マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…
-
不動産売買のおける2025年度の法改正とは?
2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…
-
土地選びのチェックポイント!
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 9月後半になり 朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたね。 まだまだ日中との気温差もございま…