こんにちは!

いつも応援ありがとうございます、

 

とっても寒い日々が続いていましたが、

ここのところ、なんとなくポカポカとした陽気を

感じる事が出来る日もあるようですね^^♪

 

とは言え、まだまだコロナ渦の波は長引きそうな雰囲気を

漂わせている今日この頃ですが、

そうなるとどうしても、必然的にご自宅で静かに

過ごす時間が増えてしまうもの…。

まだまだ“おうち時間”を楽しく過ごす工夫が必要そうです。

 

折角のポカポカ暖かい、幸せな気持ちを届けてくれる

春をどうすればおうちの中でも感じる事ができるでしょうか。

そんな事をちょっと今日は考えてみました♪

 

★まずはカラーから一新★

ファブリック類に春らしい色を採り入れるのは

とってもお手軽で、気分をガラリと変えてくれます^^

クロスを張り替えるのは流石に大変ですが、

リビングのカーテンやラグ、ソファーやクッションのカバー

キッチンやバスグッズ、タオルやマットなどを

春らしい暖かい色味に変える事ならば、

比較的気軽に取り組むことが出来るのではないでしょうか^^♪♪

 

  ★★おすすめカラー★★

ピンク、イエロー、淡いグリーンなど、

春先の草木をイメージすると一気に春らしさが生まれますね!


★観葉植物や花で春を演出★

ファブリックの色合いで季節を演出するだけではなく、

お部屋の中で観葉植物や花が実際に息づくことは

気持ちをとても明るい気持ちにしてくれるものです。

 

気持ちがとても華やかで、晴れやかな気持ちになるので

こういった方法はとても大好きです♪

観葉植物にほこりが…と気になる方も、

ちょっと拭ってあげたり、霧吹きを掛けて

瑞々しさを与えてあげたりなどすると

不思議と自分自身も心がぱぁっと軽やかになるものです^^


その他にも、アロマオイルなどの香りを活用する事も

とってもおすすめです♪

 

もしあなたがなんとなく憂鬱な気持ちを抱えていたとしたら

何かひとつでも試してはみませんか?

家族の笑顔を守りたい!

 

***********************
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」までお気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************

関連記事

  • 登記できる建物と出来ない建物とは?

    • 建物登記が認められるかどうかは、不動産登記法などで定める「定着性」「外気分断性」「用途性」が満たされているかによって判断されます。​ 登記できる建物の要件 土地にしっかりと固着しており、容易に移動できないこと(定着性)。…

  • 角地の暮らしやすさとメリット・デメリット

    •       本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   物件探しで人気の角地。 二方向に道路が接しているため、開放感や採光、通風の良さが魅…

  • 市街化調整区域で家を買う場合の注意点は?

    •   市街化調整区域で家を買う場合は、一般の住宅地とは異なる厳格な法規制やインフラ面での制約が多く、慎重な検討が必要です。​ 主な注意点 建築やリフォームには許可が必須 市街化調整区域では、原則として新築や建て替え、大規模…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top