中古住宅・マンション×リノベーション♪
こんにちは! いつもご覧頂きありがとうございます♪ 最近、お天気が良い日は気温が上がり 車内では暑いぐらいになってきました。 もう紫外線による日焼けは始まっています・・・ 日焼け&熱中症対策を毎日お忘れなく!!
さて、そろそろ「夢のマイホーム♪」を購入したいと 考えたときに、皆さまは具体的にどんな「家」と「くらし」を イメージしますか?
日本には”家を持つ=新築”という概念が強く根付いています。 この“新築の住まい“を求めた結果、 最近では日本中で人が住んでいない「空き家」が目立つようになってきました。 よくテレビ番組等でもこの問題が取り上げられますよね!
また戸建て以外に、アパートやマンション等(賃貸も含む)の 「共同住宅」と呼ばれる住まいの空き家も増えているのが現状です。 そこで、近年空き家を有効活用する動きが高まっていて、 その1つとして、空き家となった中古住宅や中古マンションを購入し ★リノベーション★を施すことで、 新築のような住まいにする♪というものが登場したのです。
とはいえ、中古物件は所詮中古なんでしょ? 人生最大の買い物である「マイホーム」だから、 誰かが住んだところになんて住みたくないなぁ・・・。 と考えるのは、日本人の性質です。(笑) 参考までに・・・ リノベ先進国のアメリカは、売主がお洒落にリノベして 不動産価値を高くするそうですよ。 中古物件を購入する時点で、買主は自分にピッタリのデザイン、 間取り、家具などが揃っていて、すぐに生活できる部屋を求めています。 アメリカでは生涯一つの家にずっと住む概念はあまりなく、 古くなる前に10年単位で家を買い換えるスタイルが主流です。 話が戻りますが、安く中古住宅や中古マンションを購入し、 自分流にリノベーションして「新築のような自分好みの住空間」を 「新築よりも予算をかけずに」手に入れられるとしたら、 とっても魅力的ではないでしょうか?

「福山市中古住宅.com」に
是非お任せください!!
物件探しからリノベまで、ご満足いただけるよう全力対応致します★

気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!! 迷わず「福山市中古住宅.com」まで お気軽にお問合わせ下さい。 ポータルサイトや他社サイトで 気になる物件もすべてお伺い致します!
*********************** 中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで☆ ***********************
関連記事
-
登記できる建物と出来ない建物とは?
建物登記が認められるかどうかは、不動産登記法などで定める「定着性」「外気分断性」「用途性」が満たされているかによって判断されます。 登記できる建物の要件 土地にしっかりと固着しており、容易に移動できないこと(定着性)。…
-
角地の暮らしやすさとメリット・デメリット
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 物件探しで人気の角地。 二方向に道路が接しているため、開放感や採光、通風の良さが魅…
-
市街化調整区域で家を買う場合の注意点は?
市街化調整区域で家を買う場合は、一般の住宅地とは異なる厳格な法規制やインフラ面での制約が多く、慎重な検討が必要です。 主な注意点 建築やリフォームには許可が必須 市街化調整区域では、原則として新築や建て替え、大規模…








