新年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます!!
楽しいお正月をお過ごしになられましたか??
平素は、◆福山市中古住宅.com◆を
ご覧頂き誠にありがとうございます♪
本年も一生懸命、おうちに関するタメになるブログ、
ホッと一息つけるようなブログを目指して更新して
いきますので、本年度も是非お読み頂けますと嬉しいです!!

さて新年最初の話題は・・・
2023年度の「吉日・開運日」のお話。

すでにお調べになっていらっしゃる方も
おられるかもしれませんね。
宝くじを買ったり、何か大きな買い物、
例えば、車やおうちなど、、、
「吉日・開運日」に購入すると縁起がいいそうです♪

※2023年度の「吉日・開運日」は・・・
★一粒万倍日・天赦日が重なる日:
2023年01月06日(金)|友引| 一粒万倍日・天赦日
2023年03月21日(火)|先勝| 一粒万倍日・天赦日・寅の日
2023年08月04日(金)|大安| 一粒万倍日・天赦日

今年一年が皆様にとって素晴らしい一年となりますよう
お祈りしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
************************* 福山市・府中市・尾道市・三原市など
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は 【福山市中古住宅.com】まで☆ *************************
関連記事
-
登記できる建物と出来ない建物とは?
建物登記が認められるかどうかは、不動産登記法などで定める「定着性」「外気分断性」「用途性」が満たされているかによって判断されます。 登記できる建物の要件 土地にしっかりと固着しており、容易に移動できないこと(定着性)。…
-
角地の暮らしやすさとメリット・デメリット
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 物件探しで人気の角地。 二方向に道路が接しているため、開放感や採光、通風の良さが魅…
-
市街化調整区域で家を買う場合の注意点は?
市街化調整区域で家を買う場合は、一般の住宅地とは異なる厳格な法規制やインフラ面での制約が多く、慎重な検討が必要です。 主な注意点 建築やリフォームには許可が必須 市街化調整区域では、原則として新築や建て替え、大規模…








