いつも★福山市中古住宅.com★をご覧いただきありがとうございます♪


年末といえば大掃除・・
皆さんはいつから始められますか?



【1日で終わらせる方】【何日かに分けてする方】それぞれだと思います。

日頃あまり掃除ができない所もきれいにしたいですよね(;´・ω・)


今日は大掃除に役立つお話しです★



まずは・・ 

大掃除の順番の決め方

掃除する順番に決まりはありませんが、「汚れがひどい場所」から
順番に掃除することをおすすめします。
汚れがひどい部分はこするだけでは汚れが取れず、
洗剤をつけ置きするなど待ち時間が発生します。
この待ち時間の間にほかの箇所の掃除を進められ、
時間を有効に使うことができるのです。

家庭によってはよく使う部屋や汚れやすい部屋は異なるので
まずは掃除する部屋を紙に書き出してみましょう。



お部屋別!大掃除できれいにするコツ

キッチン

キッチンには、油汚れや水垢などいろいろな種類の汚れがあるため、
汚れに合わせて洗剤を使い分けると良いでしょう。
例えば、コンロや電子レンジ、換気扇などの油汚れが多い場所には、
アルカリ性の洗剤がおすすめ。
一方でシンクや排水溝などの水垢や石鹸カスなどには酸性の洗剤が効果的でしょう。
とくに取れにくい油汚れから優先的に掃除し、つけ置きしている間に
そのほかの箇所に取り掛かると、効率よくキッチン掃除ができますよ。



お風呂

お風呂で特に頑固な汚れが発生しやすいのが、ゴムパッキンやタイルの
隙間などが発生するカビでしょう。
そのため、まずはこうした黒カビに漂白剤をかけてつけ置きしましょう。
その間にお風呂のいすや加カビ、浴槽などの水垢を掃除すると
サクサク掃除が進められます。

トイレ

洗面所は水垢汚れが多い場所です。そのため、クエン酸や
重曹を活用するのがおすすめです。
細かい部分の汚れは古い歯ブラシなどを使って取り除くと良いでしょう。
玄関

人の出入りが多く、外からの汚れも入り込みやすいため、
玄関は実は最も汚れが溜まりやすい場所のひとつです。
砂利や砂ボコりなど大きな汚れはホウキで掃除し、
その後雑巾を用いて磨くと綺麗になります。
また床掃除以外に気を付けたいのが靴箱の臭いでしょう。
靴を全て出し、靴箱の中をしっかり掃除&除菌します。
市販の靴箱用の消臭剤を用いるものおすすめします。
インターホンやポスト、扉など玄関の外のような、
来客時に目につく箇所の掃除も忘れずに行いましょう。



リビング

リビングは家族が日頃生活する場所で、普段から掃除をしているので、
さほど落ちにくい汚れはないかもしれません。
いつもの掃除に加え、ソファや絨毯、窓、網戸、エアコンの掃除を
入念に行うと良いでしょう。

ただし、エアコンに関しては外側やフィルターの汚れまでが限度です。
内部に溜まった汚れの除去を素人が行うと、故障の原因になったり感電などの
リスクが発生したりするため、プロに依頼することをおすすめします。



年末、忙しくなる前にできることから少しずつ始めましょう(*^-^*)
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
*********************** 
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は 
福山市中古住宅.com】まで☆ 
***********************

関連記事

  • えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点

    •   マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…

  • 不動産売買のおける2025年度の法改正とは?

    • 2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…

  • 土地選びのチェックポイント!

    • 本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺   9月後半になり 朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたね。   まだまだ日中との気温差もございま…

  • 無料会員登録
  • 物件お問合せ
  • お気に入り
  • 来店予約
  • 電話お問合せ
Page Top