- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 地鎮祭ってなんだろう?
地鎮祭ってなんだろう?
こんにちは!
さて、今回は
「地鎮祭」
についてお伝えします^^
最近は時代の流れなのでしょうか、
地鎮祭を行わない方が増えている
なんてことを耳にします。
確かに必ず行わなくてはならない行事
というわけではありません・・・
とは言え、ご存知の通り地鎮祭には
*工事の安全
*建物の存続・繁栄
そういったことを神様にお祈りする
家づくりには大切な神事です。
***************
地鎮祭とは
***************
土木工事や建設工事などで
工事を始める前に行います。
工事予定の土地の神様(氏神様)を鎮め、
土地を利用させてもらうことの
許しを得ることです。
その土地をよく祓い清め、
神様に工事開始をご報告し、
工事の安全と無事完成を祈願し
建物が末永くその場所に
経ち続ける事をお願いする
大切なお祭りです。
一般的には神式で、
神社の神主さんが行います。
土地の四隅に青竹などを差し、
その間を注連縄(しめなわ)で
結ぶなどの結界を作り、
執り行います。
※神式だけでなく、仏式・キリスト式での
地鎮祭もあります。
**************
地鎮祭を行うことにより
職人さんの士気もあがりますし、
地鎮祭を行ったお客様ご自身の
モチベーションもあがります。
なにより、地鎮祭を行わず万が一、
工事中に事故などがあった場合、
後悔してしまいそうですよね^^;
また、地鎮祭を行うことによって、
マイナスなことはなく
プラスなことしかありません!
もし地鎮祭を行うことを面倒くさいという方が
友人、知人の方の中にいましたら、
地鎮祭を行うことの意義をお伝えし、
地鎮祭をおススメしましょう^^*
うーん…よく分からないなぁ…
そんな風に悩まれたり、
困ったな、と思われた時は
お気軽にご相談を頂ければと思います★
***********************
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」までお気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
関連記事
-
【知らなきゃ損】重要事項説明書(35条書面)ってなに?不動産購入前に必ずチェックしたいポイント7
不動産の購入や賃貸契約の前には、必ず「重要事項説明(35条書面)」というものがあります。 名前だけは聞いたことがある、という方も多いかもしれませんが、 「正直、あんまりよく分からないから読み飛ばしてる…」なんて方も少なく…
-
☆御連絡お待ちしております☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…
-
用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!
▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…