- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- ご準備はお早めに☆
ご準備はお早めに☆
本日も 【福山市中古住宅.com】を ご覧くださいまして
ありがとうございます♪
昨年1年間の間に
家を建てた(入居した)場合
住宅ローン控除を受けるには
今年【確定申告】をする必要があります!
※確定申告が必要なのは1年目だけで、
2年目以降は年末調整ができます♪
福山市・府中市の所得税の確定申告の期間は
下記の通りです。
↓↓
【 福山税務署 】
1/24(月)~2/15(火) 福山税務署 2階会議室
2/16(水)~3/15(火) 福山市生涯学習プラザ(まなびの館 ローズコム)
【 府中税務署 】
2/1(火)~2/15(火) 府中税務署 2階会議室
2/16(水)~3/15(火) 府中市文化センター2階(多目的ホール)
※土・日・祝日を除きます。
※受付時間:午前8時30分から午後4時まで
(相談時間は午前9時から午後5時まで)
自宅等からのe-Taxのご案内
申告書の作成は、新型コロナウイルスの感染防止の観点からも
自宅でパソコン・スマホから!
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」なら自動で計算しますので、
パソコン・スマホからのe-Tax又は郵送での提出の方が大変便利です!
申告会場での相談には「入場整理券」が必要です。
〇 申告会場での相談には「入場整理券」が必要です。
〇 入場整理券の枚数には限りがあり、
入場整理券がなくなり次第、受付は締め切ります。
入場整理券は、LINEアプリによりオンラインで事前発行が可能です。
(令和4年1月中旬公開予定)。
お問合せ先
福山税務署 084-922-1350(代表)
府中税務署 0847-45-2570(代表)
※ 音声ガイダンス 【0番】 確定申告テレフォンセンター
(開設期間:令和4年1月14日(金)~令和4年3月15日(火))
引用:福山市ホームページより
https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/
koho-detail01/koho-202202/244556.html
期限が迫ってから 慌てないように
今のうちに 書類の準備を始めておくと安心ですね!
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
☆御連絡お待ちしております☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…
-
用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!
▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…