CB造とは!?
こんにちは!
いつも中古住宅.comをご覧くださりありがとうございます!
今回は「CB造」について話していきます。
~CB造とは~
CB造は一般的にコンクリートブロック造呼ばれ
コンクリートブロックを積み重ねて作られた建築物の事です。
ほとんどの人がコンクリートブロックを見たことがあると思いますが、
コンクリートブロックには内部に空洞があります。
その空洞に鉄筋を通し、コンクリートやモルタルなどを使用して補強しています。
ちなみに建築資材として使用されるコンクリートブロックは、
普段ホームセンターなどで見かけるものと比較して強度が高いものになっています。
~CB造のメリット~
・耐震性・耐火性に優れていいる
CB造は耐震性や耐火性に優れているほか
鉄筋を使うとしても少ない量のため鉄筋コンクリート造よりも
コストを安く抑えられます。
・気密性が高い
コンクリートで遮蔽された居住空間は、気密性が高く隙間が少ないです。
このように物件には構造によりメリット・デメリット
があるので調べておくといいですね♪
最後までご覧頂き有難うございます!
次回も楽しみにしていてください(^▽^)/
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
【福山市】住宅ローンが不安な方へ|中古住宅購入+おまとめローンで返済負担を軽減
「住宅ローンが心配で、なかなか一歩が踏み出せない…」 中古住宅を購入したいけれど、こんなお悩みはありませんか? 年収や勤続年数で住宅ローンに通るか不安 借入可能額がいくらなのか分からない 車やカードローンなど他の借入があ…
-
中古住宅+リフォームで失敗しない方法|費用もその場でわかる!福山市専門店
中古住宅購入で気になる「建物の状態」と「リフォーム費用」 中古住宅を探していると、こんな疑問を持つ方が多いです。 この家、どこを修理すれば良いの? リフォームにいくらかかる? 費用が高くなりすぎないか不安… 福山市中古住…
-
不動産の相場とは?調べ方は?
不動産の相場とは、過去の成約価格を参考にして「現時点でその物件が市場に出された際に売れると予測される価格」のことです。 不動産の相場は主に以下の特徴があります。 **過去に実際に売買が成立した価格(成約価格)**を基…