住宅ローンを組みたいと思った時に気になること
こんにちは!
家を購入したい!
そう思ったあなたが
最初に気になる事はなんでしょう?
皆さま、それぞれきっと気になる点は違うはず。
10人お客様がいれば、10通りの心配ごとがあります。
当然です。
それぞれ過ごしてきた日々は違いますから!
皆さまの心配なことをまずは教えてください^^
さて、多くのご質問の中で最も多いご質問。
やはり、住宅ローンの借入に関する事ですね。
それぞれ条件が違い、
金融機関によっては向き不向きというものが実は有ります。
年収、勤続年数、勤務先、年齢
この他にも車のローン等の既存のローンも
審査に必要な要件となってきます。
あなたに合った住宅ローンをご紹介させて頂いています^^*
ちなみに、住宅ローン審査にあたって
障害となる可能性のある項目をいくつかあげておきますね。
参考にして頂ければ幸いです^O^
*カードを持っている、または持っていた事がある
*消費者金融からの借入がある、利用歴がある
*お給料が固定給ではない
*会社の役員、または自営・個人業である
*病気、入院経験がある、または現在治療中、通院中
継続して服用している薬がある
*債務整理の経験がある
などなど、住宅ローンを組みたいと思った際に
弊害となりやすい条件は案外たくさん有るんです。
ただし、諦めるにはまだ早い!
心当たりのある方は一度ご相談下さいね。
一緒に解決策を見つけましょう。
あなたの悩みに、お困りごとに寄り添い
夢のマイホームまでの道すじの
手助けが出来ればと思っています。
***********************
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」までお気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
関連記事
-
えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点
マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…
-
不動産売買のおける2025年度の法改正とは?
2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…
-
土地選びのチェックポイント!
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 9月後半になり 朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたね。 まだまだ日中との気温差もございま…