より良い物件とは?
こんにちは!
いつも応援ありがとうございます、
さて、家やマンションの購入をご検討中の皆さま。
巷には思った以上に沢山の不動産屋さんが有るなぁ、と
ふと思ったりした事はありませんか?
そんな中で、どこで、どんな風に気に入った物件を購入するか
それは勿論あなた次第ですよね^^
今日はとっても単純ですが、新しい住処を購入するあなたに
とっても大切なお話を少しだけ。
「良い物件」を探すよりも先に
「良い担当者」を見つけること。
これって実はとっても大切な事だったりします。
良い担当者ってなんだろう?
人それぞれ、相性って有りますよね。
細かい条件にも粘り強く付き合ってくれたり、
必死で要望を実現しようと尽力したり、
そんな頑張り屋さんな担当者もいます。
単純に誠実なだけではなく、ちょっとした好みも理解してくれ
時にはプライベートの話でも盛り上がれる、
“人間としての相性”がとっても合う、
そんな担当者と出会えた時にも
「あなたにとってのより良い物件」に出会えるチャンスが
巡ってくる事もあります^^
「あなたにとってより良い物件」は、
不動産屋が思う、型にはまった「良い物件」では無いって
思ってるんです。
お客さまにとっての、人生の中の大切な大切な大きな買い物。
いろんな物件を見たし、
いろんな業者さんにも相談に行った
だけどだけど…
ちょっと迷ってる、ちょっと悩んでる
でもそれが上手く解決出来なくて困ってるんだよな…
そんな時は、弊社へ訪ねてみてくださいね★
***********************
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」までお気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
関連記事
-
えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点
マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…
-
不動産売買のおける2025年度の法改正とは?
2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…
-
土地選びのチェックポイント!
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 9月後半になり 朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたね。 まだまだ日中との気温差もございま…