- HOME
- おすすめ物件情報ブログお知らせ情報ブログ
- 心臓に負担を掛けない家って?
心臓に負担を掛けない家って?
こんにちは!
いつも応援ありがとうございます、
さてさて、本格的に寒くなってきましたね。
先日は雪もチラチラと舞っていました。
去年は全く雪が降らないと問題にもなったくらいでしたが…
今年のクリスマスは幻想的な風景を見る事ができるかもしれませんね♪
こんな時期に、毎年やはり気にしていかないといけない事のひとつ。
ご年配の方と一緒にお住まいの方は、
「ヒートショック」の危険性を今一度
心に留めておいて下さいね。
暖かい居室からトイレやお風呂に行く時、
室温差に思わず震えてはいませんか?
家の中の急激な温度差により血圧が大きく変動することで
失神や心筋梗塞、脳梗塞などを引き起こし、
身体へ悪影響を及ぼすことは皆さんご存知の事と思います。
入浴中でも、浴槽から出て体を洗ったり、
あるいは熱い湯船からいきなり出て寒い脱衣所に
移動することなどで、一連の入浴行動の中で
血圧は急激に大きく変動します。
健康な若い方なら、血圧の急上昇や急降下にも
耐えられるかもしれませんが、高血圧や糖尿病、
脂質異常症など動脈硬化が進行した高齢者では、
血圧の上昇による心筋梗塞、致命的な不整脈、
脳梗塞や脳出血などを引き起こしかねません…!
さて、急激な温度差が起きないように
室温に気を付ける必要が有りますが、
既存の住宅にそういった設備が無い場合
家づくりにおいて、どういった対策があるでしょう?
※浴室暖房設備(温風機、床暖房)などの活用のすすめ
※脱衣室にも暖房設備
※家の中で一番冷気が出入りするのが窓。
この窓を二重にすることで、大きな断熱効果が得られます。
インナーサッシなら、今ある窓の内側にはめ込むだけなので、
費用も抑える事ができます^^
断熱工事やサッシ交換などで、室温の問題だけでは無く
長年悩まされていた結露の問題なども解消されるので、
自分で出来る簡易的な対策と、リフォームを活用した対策
上手く両方を活用することをおすすめします♪
とは言え、なんだかよく分からない!難しい!
そう感じる方も多いと思います。
そんな時はお気軽に相談くださいね★
家族の命を守る知恵を絞っていきましょう!
***********************
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」までお気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
関連記事
-
☆御連絡お待ちしております☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 2025年のゴールデンウイークは 前半は4月26日(土)~4月27日(日…
-
用途地域とは?知っておくだけで物件選びが変わる!
▼はじめに 「この場所は静かで住みやすい」 「こっちは商業施設が多くて便利」 …実はそれ、すべて“用途地域”で決まっています。 不動産のプロも物件選びで必ずチェックする 「用途地域」について、わかりやすく解…
-
ペット可物件とペット不可物件の違いは?ペットの種類等
ペット可物件とペット不可物件の違い ペット可物件とペット不可物件の主な違いは、当然ですが「ペットの飼育が許可されているかどうか」です。 ペット可物件 ペットの飼育が認められている分譲住宅や賃貸物件です。 ただし、すべ…