売却査定サービスについて
こんにちは!
さてさて、売却をご検討中のそこのあなた!
正直わからない事が多過ぎて不安になってはいませんか??
「60秒で簡単査定!」「10秒で査定結果が!」
そんなワードがパッと目に入り、査定サイトって
こんなにあるんだ!と思いますよね。
・査定してもらったけど適正な金額?
・だまされそうで不安…大丈夫??
そんな風に感じている方も多いのではないでしょうか。
弊社にて先日ご相談に来られたお客様が
「他の不動産屋さんの方が査定額が高かった」
と仰いましたが、結果弊社へ大切なお宅をお預け下さいました。
さて、それはどうしてだと思いますか?
弊社の売却査定の金額については、
土地や建物の評価は勿論ですが、近隣の実際の売却事例も参考に
「実際に売れる、市場に合った価格」を
ご提示させて頂いています。
そのお客様よりお話を伺い、
他で提示された査定額が、全く市場と合っていない額だと分かりました。
「こんなに高い金額で売れるの?!」と
いざ売りに出したは良いけれど、結果全く問合せが来ない!!
そんな事もしばしば…
弊社では、売却をお考えのお客様にも、ご購入をお考えのお客様にも
しっかりと寄り添ったかたちでお話をさせて頂きます。
相談には行ったけれど、「返って迷った…」とお感じになった時は
いつでも売却をご検討の方向けの相談会も実施していますので
弊社へもお気軽にお立ち寄り頂ければと思います^^
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
登記できる建物と出来ない建物とは?
建物登記が認められるかどうかは、不動産登記法などで定める「定着性」「外気分断性」「用途性」が満たされているかによって判断されます。 登記できる建物の要件 土地にしっかりと固着しており、容易に移動できないこと(定着性)。…
-
角地の暮らしやすさとメリット・デメリット
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 物件探しで人気の角地。 二方向に道路が接しているため、開放感や採光、通風の良さが魅…
-
市街化調整区域で家を買う場合の注意点は?
市街化調整区域で家を買う場合は、一般の住宅地とは異なる厳格な法規制やインフラ面での制約が多く、慎重な検討が必要です。 主な注意点 建築やリフォームには許可が必須 市街化調整区域では、原則として新築や建て替え、大規模…








