正しい情報?誤った情報??
こんにちは!
いつも応援ありがとうございます、
不動産探しのお手伝いヒーローが
お客さまの笑顔をパワーに変えて今日も飛んで伺います♪
新型コロナウィルスが益々広がりを見せていて、
とっても不安な日々を送る方も多いはず…
お父さんが出張の多い仕事を為さっていたり、
はたまたお子さんのお友達経由で
危険性をひしひしと感じていたり…
私の子どものクラスメイトにも、ご両親が東京や海外へ
仕事などでよく行くんだよ、という子もいる為
登校時にマスクをさせて通わせているという保護者の方も
少なくないようです。
マスクも売り切れ、消毒の方法をいろいろと調べては
試してみたりと…
そんな中で現在、巷で新型コロナウィルスの
感染予防対策として根拠のない情報が
チェーンメールやツイッターを通じて
拡散されているんだそうです。
※新型コロナウィルスは耐熱性が無く、お湯を飲めば
予防ができます。 …??
そんな情報を受け取った、とメールを友人が見せてくれました。
こんな大変な状況の中で、根拠のないデマ情報を拡散する
そんな心無い人の為に問合せ対応が大変と
医療機関の先生方も頭を抱えているんだとか…
こんな時こそ、冷静な判断と対処を
ネット上でもしていかないといけませんよね。
中にはそのチェーンメールの中に
コンピューターウィルスが…なんて事もあるそうです!
冷静に、冷静に。
こんな大変な時こそ。
正しい情報なのか、根も葉もない情報なのか
そこはご自身で冷静な判断をしていかないといけないようです。
家族の安全を守れるのはあなただけ!^^
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
登記できる建物と出来ない建物とは?
建物登記が認められるかどうかは、不動産登記法などで定める「定着性」「外気分断性」「用途性」が満たされているかによって判断されます。 登記できる建物の要件 土地にしっかりと固着しており、容易に移動できないこと(定着性)。…
-
角地の暮らしやすさとメリット・デメリット
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 物件探しで人気の角地。 二方向に道路が接しているため、開放感や採光、通風の良さが魅…
-
市街化調整区域で家を買う場合の注意点は?
市街化調整区域で家を買う場合は、一般の住宅地とは異なる厳格な法規制やインフラ面での制約が多く、慎重な検討が必要です。 主な注意点 建築やリフォームには許可が必須 市街化調整区域では、原則として新築や建て替え、大規模…








