正しい情報?誤った情報??
こんにちは!
いつも応援ありがとうございます、
不動産探しのお手伝いヒーローが
お客さまの笑顔をパワーに変えて今日も飛んで伺います♪
新型コロナウィルスが益々広がりを見せていて、
とっても不安な日々を送る方も多いはず…
お父さんが出張の多い仕事を為さっていたり、
はたまたお子さんのお友達経由で
危険性をひしひしと感じていたり…
私の子どものクラスメイトにも、ご両親が東京や海外へ
仕事などでよく行くんだよ、という子もいる為
登校時にマスクをさせて通わせているという保護者の方も
少なくないようです。
マスクも売り切れ、消毒の方法をいろいろと調べては
試してみたりと…
そんな中で現在、巷で新型コロナウィルスの
感染予防対策として根拠のない情報が
チェーンメールやツイッターを通じて
拡散されているんだそうです。
※新型コロナウィルスは耐熱性が無く、お湯を飲めば
予防ができます。 …??
そんな情報を受け取った、とメールを友人が見せてくれました。
こんな大変な状況の中で、根拠のないデマ情報を拡散する
そんな心無い人の為に問合せ対応が大変と
医療機関の先生方も頭を抱えているんだとか…
こんな時こそ、冷静な判断と対処を
ネット上でもしていかないといけませんよね。
中にはそのチェーンメールの中に
コンピューターウィルスが…なんて事もあるそうです!
冷静に、冷静に。
こんな大変な時こそ。
正しい情報なのか、根も葉もない情報なのか
そこはご自身で冷静な判断をしていかないといけないようです。
家族の安全を守れるのはあなただけ!^^
気になる不動産がまだ見つかっていない方も、見つかった方も!!
迷わず「福山市中古住宅.com」まで
お気軽にお問合わせ下さい。
ポータルサイトや他社サイトで
気になる物件もすべてお伺い致します!
***********************
中古住宅・新築・リフォーム・リノベーションのご相談は
【福山市中古住宅.com】まで☆
***********************
関連記事
-
えっ!? 接道が“個人の私有地”だった!? 私道負担の基本と注意点
マイホーム探しでは「接道条件を必ず確認しましょう」と言われますが、 実際に物件を見てみると「この道路は個人の私有地です」と説明されて驚く方も少なくありません。 見た目は普通の道でも、所有者が一人の場合は将来…
-
不動産売買のおける2025年度の法改正とは?
2025年度の不動産売買に関する主な法改正は、宅地建物取引業法施行規則と建築基準法を中心に大きな変更が複数施行されています. 宅地建物取引業法の主な改正点 2025年1月より「囲い込み」防止のため、レインズへの物件取引状…
-
土地選びのチェックポイント!
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 9月後半になり 朝晩の冷え込みが感じられるようになってきましたね。 まだまだ日中との気温差もございま…