ブルックリンスタイル
こんにちは!
お盆休みも終わって、もう1週間になりますね(´▽`*)
最近は夜も涼しくなり、大分過ごしやすくなりました。
昼は暑いですが・・・。
では、今日はブルックリンハウスについてお話させて頂きますねヽ(^o^)
ブルックリンハウスとは
ブルックリンはアメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市にあり、歴史的建造物も多く、もともとは工業団地だったそうです!アーティストやデザイナーがたくさん住んでいることで有名です。ブルックリンスタイル素材としては、レンガやタイル、革製品、味のある木などを使って、シンプルなものとヴィンテージなものを組み合わせてスタイリッシュに見せるのがポイントです。
日本でよくこのスタイルを目にするのは、例えばおしゃれなカフェなどに使われているのが、よく見られると思います(*’▽’)
おしゃれなカフェ風のお家憧れますよね☆彡
まだまだ、詳しく聞きたい、知りたい!と思いましたら、ぜひぜひお問合せ下さい!
ご連絡お待ちしております(`・ω・´)ゞ
関連記事
-
新耐震と旧耐震の違い
中古住宅を購入する際、建物が新耐震基準に適合しているかどうかは非常に重要なポイントです。 特に初めて住宅購入を検討する方にとって、耐震基準の違いは安全性や住宅ローン、保険の条件にも影響します。 今回は「新耐震」と「旧耐震…
-
間取りの記号と読み取り方と現地でチェックする事とは?
間取り図で使われる主な記号は、間取(部屋タイプ)や設備などをアルファベットや略語で分かりやすく表示したものです。以下は代表的な記号とその意味です。 部屋・設備の主な記号一覧 記号 意味 L リビング(居間) D ダイニ…
-
年末まであと1ヶ月!購入・ご売却をお考えの方へ☆
本日も「福山市中古住宅.com」をご覧いただきまして ありがとうございます☺ 今日から 3連休 がスタートしましたね!! お仕事の方は本当にお疲れ様です、 朝晩冷え込む季節ですの…











